日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

エディション・コウジ シモムラ

2008-02-19 17:10:30 | 食べ歩る記
六本木へランチにお出かけしてきました。

「エディション・コウジ シモムラ」
昨秋にオープンしたフレンチレストランです。
南北線六本木一丁目駅すぐなのですがいつものように迷ってしまいました。
無事待ち合わせ時間には間に合ってランチスタート。
アミューズ:ミニミニハンバーグ?生ハムをはさんだ2cm丸ぐらいのハンバーグ
      遊び気分満載の前菜からスタート。
      これからのお料理に期待が持てるお食事の始まりでした。
前菜:ブタンノワール、豚の内臓系の普通はソーセージタイプをムースタイプに。
   紅玉りんごのスライスとピュレが添えてあってりんごとの相性が抜群。
   濃い味だけれど後口がさわやかな前菜でした。
メイン:的矢鯛のカダフィ包み焼き。
    レモンピュレソースでいただきましたが、
    火の通りがちょうどよくてフレンチのお魚料理としては
    私好みで久々に美味しかった
デザート:再構築したクリスティーヌ苺のタルト
     タルトの概念を一掃した盛りつけに驚嘆。
     シェフが命名した苺クリスティーヌは酸味と甘みと瑞々しさが
     素晴らしくてシェフのッスペシャリテだけはあると言った一品でした。
     お代わり!と叫びたいくらい美味しかった。
デザートを味わっている時にシェフがテーブルにいらして
ご挨拶と説明をユーモラスたっぷりにお話してくださって
こんなに身近に感じたフレンチレストランは珍しいことでした。

珈琲のお供にはチコリのムースにかぼちゃのピュレが添えられた
またまた凝ったグラスが登場。
再び感嘆の声をだして感激してしまいました。

その後も何回かシェフがテーブルに来られて
帰りがけには厨房まで見せてくださいました。
スタッフが仕込みに忙しそうでした。

ぜひぜひまたお食事にとお店を後にしました。

エディション・コウジシモムラ
東京都港区六本木3の1の1 六本木ティーキューブ1F 
電話 03-5549-4562
ランチは4800円~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋 村下孝蔵

2008-02-19 09:49:10 | 生活雑記
今朝のテレビ番組「温故知人」で取り上げられていたのは
村下孝蔵の「初恋」でした。

最近はなっちゃんのCMでカバーされていますね。
もう何年前だったのか忘れてしまいましたが
実は会社勤めしていたころ先輩に連れられていかれたお店に
その村下孝蔵さんがいらしててお会いしたことを思い出してしまいました。

その時もベンチャーズを立て続けに弾いてくださって
それはきさくなやさしい方でした。
もちろん「初恋」も歌ってくださって
やわらかい声がこころをなごやかにしてくれました。
忘れられない曲になっています。
その後亡くなられてとのニュースに大変に驚いたものです。

今朝「初恋」を聞いていて思い出した事ごとでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする