日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

クリスマス終わって脱力中、でもお教室頑張りました

2009-12-27 22:18:12 | お菓子達いろいろ
クリスマス終わって2日目。
2日続けてお菓子教室、そして明日も・・・・

手足、肩もこって、頭もぼ~っとしてでも起き上がって頑張っております。
今日もお菓子教室。
なんとクリスマスケーキの名残りしています。

最古参の生徒さん達の集まりでした。
いつもながらのおしゃべりのなかお教室は進みましたが
さすがにチョコレートクリームをナッペするときは
シーンとして全員集中。

色々とお世話になったほんの気持ちとして軽食をご用意。
バタバタと超スピードで作ってしまって
あっという間に箸をつけて残念ながら画像が残っていません。

みなさんと年末のご挨拶してお見送り。
今日は早くに店じまいして帰宅。
浅田真央ちゃんのフィギュアを見ながらゆっくりとしておりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルキャラメルパウンドケーキ

2009-12-27 00:01:43 | お菓子達いろいろ
昨夜は疲れきって倒れこむように寝てしまいました。
今朝目覚めたのはなんと9時過ぎ。
今日もお教室が入っていて
なにも食べずに慌ててあたふたと出店。

11時よりお教室開始。
一瞬材料がないと頭の中が真っ白に・・・・
よ~く考えたらちゃんと計量して隅に置いていました。

久しぶりにゆっくりとティータイムして
昨夕焼いておいた「アップルキャラメルパウンドケーキ」の発送準備。
一晩かけて冷ましておいたので見事に型から取り出せて一安心。
それはりっぱな果肉もしっかり固いりんごが手に入って
張り切ってそして慎重に焼いたパウンドケーキ。
お誕生日プレゼントの発送なので、幅広のリボンでラッピング。
慌ててお約束の六本木ミッドタウンへ出かけました。

生徒さんのご主人が営むバーでの忘年会?へのお出かけです。
バーに向かう前にミッドタウン内を散策。
大好きなとらやの雑貨をチェックしてほうじ茶とポチ袋を即お買い上げ。
イタリアのオーガニックショップでハンドクリームをお試ししたら
す~っと手にしみこんで香りもかすかでなかなか優れもの。
クリスマスの仕事で忙しくしていた反動からか、またすぐお買いあげ。
3階のフロアーはいつ来ても楽しいお店ばかり。
目の保養、目の保養。

やっとミッドタウンすぐそばのバーへ。
ドイツのビール(銘柄を忘れてしまいました)で乾杯して
お腹も空いていてパクパクそしておしゃべりおしゃべり。
ビールはフルーティーで軽くてとっても美味しかった。
今度また銘柄を教えてもらわなくちゃ。
その後のグレープフルーツベースのドリンクも美味しくて
久しぶりに酔って帰宅しました。

明日もお教室、早起きできるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする