昨日、パソコンを立ち上げると、
ディスプレーが赤みがかっていた。
見づらくて困った。
このディスプレーは、
今使ってる前のパソコンを買ったときに
ついていたものだ。
丸4年は使っている。
壊れたか、しょうがねぇな、と思った。
ディスプレーの設定を変えてみたが直らない。
しょうがなしにその赤い画面でいろいろやっていると、
息子が来た。
「U、まいったよ。
ディスプレーがこんなになっちゃった」
というと、
「おれのもたまになるよ。
たたいたりすると直るよ」という。
むかしのテレビじゃないんだから、
たたいて直るわけないないよな、と思ったけど、
横っちょをたたいたらいつもの状態に戻った。
私はあきれかえってひとり笑ってしまった。
そのあと腹がたった。
なんでマニュアルに書いてないんだ。
「画面の状態がおかしくなったときは、
故障と思う前に、
まず、ディスプレーの横っちょを
ひっぱたいて下さい。
ときどき直ることがあります」と。
しかし、しばらくするとまた画面が赤くなる。
そのたびにディスプレーをひっぱたたいている。
キーボードうったり、ディスプレーたたいたり、
焼酎の入ったグラスを持ったり、
パソコンの前にいる私の両手は忙しいです。
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 854 | PV | ![]() |
訪問者 | 487 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,545,802 | PV | |
訪問者 | 1,929,313 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,434 | 位 | ![]() |
週別 | 1,095 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(63)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(84)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(32)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(130)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(199)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(3)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)