両親から援助が途絶え、ついにファンデーションもドイツ産となった。日本で使っていたファンデーションはそこそこ高めの国内ブランド。
ドイツのものはあわないかもしれないから、使い切る前に新しいものを探そう、とドラッグストアに行った。ニベアやロレアル、メイベリンなど、日本にもあるものから、日本にはない(と思われる)ものまで。
ニベアやロレアルといった、日本でも知られたメーカーのものは10ユーロ以上。日本にないメーカーのものは5ユーロ以下から7ユーロくらい。ニベアもよく知らないメーカーも全部テスターを手につけてみたけれど、
どれもきめが粗い
気がする。高いからいい、というわけではなさそう、と思い、今度は色で選ぶことにした。自分が使っているファンデーションの色がよく分からないので、『日本では絶対しないよな』と思いながら
使っているファンデーションをお店に持ち込んでテスターと比較
しながら選んだ。私が使っているファンデーションは『結構白い』と思っていたけれど、テスターと比較してびっくり。
私のは黄色い
黄色人種だから黄色が強くて当然なんだけれど、あまりに黄色くてびっくりした。ドイツのファンデーションはピンクが強い。
散々迷った末、ちょっと濃い目の安いファンデーションにした。5ユーロ弱。ついでにルースパウダーも買ってみた(7ユーロ弱)。こちらの色はナチュラル。つまり、若干白め。
早速使ってみたけれど、
ファンデーション、カバー力まったくなし
安いせいなのか、ドイツのファンデーションの特徴なのか、ファンデーションを塗っても変化なし。仕方ないか、と思い、ルースパウダーを使用。安いせいか、
パウダーが粗い
でも、いい匂いだし、がんばってはたくと効果がある気がする。
今のところ、トラブルなく過ごしている。そして、
脂浮きが減った
今までの何が悪かったのか、今の何がいいのか分からないけれど、化粧崩れが軽くなった。意外にドイツのチープコスメもいいかも。
ドイツのものはあわないかもしれないから、使い切る前に新しいものを探そう、とドラッグストアに行った。ニベアやロレアル、メイベリンなど、日本にもあるものから、日本にはない(と思われる)ものまで。
ニベアやロレアルといった、日本でも知られたメーカーのものは10ユーロ以上。日本にないメーカーのものは5ユーロ以下から7ユーロくらい。ニベアもよく知らないメーカーも全部テスターを手につけてみたけれど、
どれもきめが粗い
気がする。高いからいい、というわけではなさそう、と思い、今度は色で選ぶことにした。自分が使っているファンデーションの色がよく分からないので、『日本では絶対しないよな』と思いながら
使っているファンデーションをお店に持ち込んでテスターと比較
しながら選んだ。私が使っているファンデーションは『結構白い』と思っていたけれど、テスターと比較してびっくり。
私のは黄色い
黄色人種だから黄色が強くて当然なんだけれど、あまりに黄色くてびっくりした。ドイツのファンデーションはピンクが強い。
散々迷った末、ちょっと濃い目の安いファンデーションにした。5ユーロ弱。ついでにルースパウダーも買ってみた(7ユーロ弱)。こちらの色はナチュラル。つまり、若干白め。
早速使ってみたけれど、
ファンデーション、カバー力まったくなし
安いせいなのか、ドイツのファンデーションの特徴なのか、ファンデーションを塗っても変化なし。仕方ないか、と思い、ルースパウダーを使用。安いせいか、
パウダーが粗い
でも、いい匂いだし、がんばってはたくと効果がある気がする。
今のところ、トラブルなく過ごしている。そして、
脂浮きが減った
今までの何が悪かったのか、今の何がいいのか分からないけれど、化粧崩れが軽くなった。意外にドイツのチープコスメもいいかも。