お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

たこ焼きのお供は根菜類  炒り豆腐

2013-06-09 23:07:16 | 卵 豆腐  豆 乳製品
今日はたこ焼きが夕食でした

多分工エエェ(゜〇゜;;)ェエエ工っとお思いの地域の方もいらっしゃるでしょうが・・・

はいな!関西は粉もん文化ど真ん中地域ですから

これは立派な夕食なのです(  ̄―)

関西では一家に一台たこ焼き器があるってのはほぼホンマです^^

私が子供の頃は土曜のお昼によく焼いて食べてました

テレビには吉本新喜劇が。。。( ・_) [TV]

ああ 文化ですなあオーホホホホホッ!!y(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオーホホホホホッ



でもたこ焼きだけ食べるってのはやはり栄養としてはどうかと( _lll)

それで私はたこ焼きの日は根菜類で何か副菜を作っています


おつゆが多いのですが 今日はお出汁をそれに使ってしまうと

明朝のお味噌汁に影響が出る^^;



それでごぼうを削りながら考えてました


そや!炒り豆腐 作ったろ!!




材料

ごぼう 人参 適当な量のミンチ肉 エノキ 豆腐 

めんつゆ ごま油 すりごま

全て適当に自分で分量を決めてくださいね


作り方

ごぼうはささがき 人参は斜め薄切りにしてからごぼうと同じくらいの大きさに

えのきもこれらと同じくらいの長さに切ります

熱した鍋にごま油を少量垂らしてごぼう、人参を炒めて

これらが透き通ってきたらエノキを入れてさらに炒めます

ここにミンチ肉を入れて色が変わった所でめんつゆを注ぎます

(濃縮の具合や味加減のお好みもあるので 豆腐が入る分

少し濃いめの味にします)



コクが欲しければめんつゆにだし汁をプラスするといいと思います

材料が全部浸からない程度のめんつゆと水が煮立ったところに

手で崩した豆腐を鍋に入れてやや強火で煮汁がほぼなくなるまで

蓋をして炊きます

(あまり豆腐を崩しすぎるとまるで卯の花になっちゃうので注意!)

最後に鍋にすりごまを振り掛けてざっと混ぜて出来上がりです



大体初めから作り出して15~20分ほどで出来るでしょう

とてもシンプルな分 味加減に神経を使わなければd(^-^)ネ!

私はいつも卯の花を作っているので炒り豆腐は何十年ぶりでしょ ̄m ̄ ふふ


豆腐は相手を選ぶような食材ではないので その分材料の変化でバリエーションが楽しめます

かなり楽しめる料理といってよろしいのでは??


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする