生徒さんの中で唯一の男性生徒さんにして
78才にして現役工務店社長様のお方・・・
とにかく働き者なんですねえ(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
お忙しいのに早朝から畑を作ってらっしゃって
しかもそれが無農薬有機野菜なんですねえ(/・ω・)/ほー
時々袋一杯のお野菜を頂戴するんですがこれまたおいしい!
そりゃ気持ちを籠めて丁寧に作ってはるんやし まずいはずがない!
愛情の籠ったものは当然だけれど形も色つやも素晴らしいです(yωy*)ポッ
そんな生徒さんに先週火曜日に頂いたのが玉ねぎ!
今年は非常に収穫量が多かったとかで数えてはいないけれど
40個近い数が入った2枚重ねにしたスーパーの袋を
ど~~んと玄関先に!(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!。。。((*^-^)きゃぁきゃぁ
いくら私がネギ類ニガテとはいえ 玉ねぎは別です!
大喜びで頂戴いたしました!
玉ねぎのない生活なんて考えられないもんね(*・ω・)(・ω・*)ネー
とにもかくにもまず作りたいのは1時間玉ねぎ!
作り置きをしておくと本当に助かりますし^^
さっき7個分皮を剥いてヘタを切り落として転がしてあります
本当は冷蔵庫なり冷凍庫に入れておくと目が痛くなる成分が飛ぶんですが
私はめがねを掛けているのでそこは平気!
この前NHK「あさイチ!」で聞いた話は玉ねぎを炒めつづけて
40~50分経過ものが一番おいしいという結果が出たとか・・・・
1時間炒めるのはなかなか大変ですからねえ(^ ^;Δ フキフキ
ちょっと助かったかな(;´▽`)
炒めようというのはこの量ですからねえ・・・
刻んだら冷凍庫に入れて一旦凍らせます
これでまた炒める時間が短縮されるしね(´▽`d)ネッ♪