
いつまでもお暑いですわねえ
扇風機→"(((卍)))"o( ̄△ ̄o)ア゛ア゛ア゛ア゛~~
でもさすがに午前中は爽やかになってきました
千葉県の被災された皆様方 ニュースを観る度お気の毒で^^;
大阪も昨年地震と台風でちょっとえらい目に遭いましたが
こんなに長い事水も出ない電気もつかないって・・・
電力会社の方達も本当にご苦労様です
どうぞ一日も早い復旧をお祈りするばかりです (o_ _)o))
このブログの編集トップに入ってみてふとみたら・・・
o(@.@)oへ~ 4599日!
まあ偶然とはいえ 明日は4600日ですやん!
\((;◎_◎)/ おぉぉぉぉっ!
4600でびっくりするんだから5000ともなると
私はどうしてるんでしょうね^^;
でもそれって1年と35日後だし キリ番を逃すかもぉ^^;
最近ちょっとずぼらになってきてディセンター訪問の日とか
「うたごえの会」の日とか メニューを考えるのが面倒だし
帰ってから台所でごちゃごちゃするのももっと面倒だし・・・・
という事で去年だっけ?
冷凍の餃子を買って来てホットプレートを食卓に置いて
それをお皿に取り分けて食べる
でも野菜は取りたいのでその時々に合わせて
一緒に野菜を焼いたり付け合わせたり・・・
記事を確か以前に書いたけれどどこなのかわからないし^^;
これも面倒で探すのは断念\( ̄゜ ̄)/どたぁ..
昨日はその日だったのでやはり冷凍餃子でと(。-∀-)ニヒ♪
前日娘が社員割引とかで豚の薄切り肉を沢山買って来てくれた!
ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪
前日はゴーヤチャンプルーでその肉1パックの半分を使って
その残りでいつものようにマキマキにしてみました
こんな感じです^^
これを餃子の前にホットプレートで焼いて
割とこのドレッシングは使い勝手がよくて
そうめんにも掛けてます サラダ仕立てにしてですけどね
まさか麺つゆ代わりには・・・・(;^□^)あはは…
今日は美容院に行ってきたのでまたまたお手軽に・・・
はい たらこパスタでございます
予定ではアボカドとブロッコリーとカニカマでサラダを作り
またこのドレッシングを掛けて食べますわ(*ノ0`)ォーホホホ
2,600回でもう途絶えがちですもの 仕事を持っておられるのに尊敬します。
この たっぷり玉ねぎドレッシングがあればどんな料理にもあいますね。
忙しい人にはぴったりで 私はたらこパスタを食べたいです。
目の前で冷凍餃子を焼きながら食べる というのも楽しそうでいいですね。
いつまでも暑いですよね〜!
明日で4600回!なんですね、おめでとうございます💐💐
こんなに長くブログを続けられるなんて凄いです!
忙しいときの冷凍餃子、私もやっています。
餃子の王将の冷凍がおいしいので、
忙しいときのオタスケメニューにしてるんです♪
たらこ🍝パスタも好きです!
昔はなるべく一から手作りしていたけど、
今は便利なものも取り入れて助けてもらってます💦💦
これからもキミコさんのブログ&料理を
楽しみにしています。
お姉ちゃんが19歳になりました!
再来年はなんと成人式です🙌嘘みたいにあっというまに
大きくなりました。振り袖を選ぶのが楽しみなんですよ😆
一番乗り&お祝いコメントありがとうございます!
はい 4600日を過ごしたようです
本人としては自覚がありませんが^^;
いえいえ くりまんじゅうさんのブログのように
読みたくなるような文章力がありません
単に遺産?として書き続けているだけです
それもこんな程度ですが(*ノ∀`)ペチ
くりまんじゅうさんはしっかり続けてくださいよ!
楽しみにしているんですからd(^-^)ネ!
このドレッシング こんなに使えるとは思いませんでした
どっさり掛けたら味が濃いので本当に少しで間に合います
このスーパーのお勧め商品のようですわ
餃子ってすぐ冷めますでしょ?
アツアツを食べたいからのホットプレートなんですよ
実際私が台所に立っておいしい時を逃すって悔しいじゃないですか!
はい 私は食いしん坊(-ι_- )クックッ
二番乗り&お祝いコメントありがとうございます
(y゜ロ゜)yェェェェ・・・お嬢ちゃんもう19歳!
私達ってそんなに時間が経ったんですね
驚きですし喜びですわ(^ワ^)
振袖 それは作っておかれるといいですよ
孫の代にも着られますしね
私も孫のために振袖一式持って引っ越しましたよ
王将の餃子 味が濃くないですか?
私はちょっと・・・^^; ずっと〇の素です
最近リニューアルされてまたおいしくなりました
たらこパスタ 今日もおいしく食べました
サラダもうまく合いましたし いい夕食でした
ああ・・・でも料理を作り終えた瞬間に
明日はどうしようと・・・・地獄の始まりですピクピク ゙〓■●゙
12年と半年…
うわぁ どっちが長いと感じるのだろうかな?
月日の経つのがこの頃は加速気味 。。。_| ̄|○
迎えてしまえばあっという間なのですが
巻き巻き、いろいろ巻けてホントにグッド👍
最近の我が家の巻き巻きは
シソの葉とエノキだったかな
画像の白いのは片栗粉かな?
次回 忘れなかったらパッパッとしてみます
いつもコメントありがとうございます
はい 日付がかわって4600日目を迎えました^^
別に何が変わったとかいう感じもないですけれどね
年をとったという感慨もないですし(Θ_Θ)ポケラ~
この粉は小麦粉です
小麦粉は食材の水分を取ってくれるんですよね
片栗粉は食材の水分を保持するものだと料理番組で習いましたよ
こういう事はレシピを読むだけではわかりませんし
講師の先生も調理の合間にちょろっとしか言われないのです
じっと観ていてよかったと思った瞬間でした!
実際片栗粉をつけて焼くとフライパンにくっつくし
食材同士もくっつくしで面倒な事になります^^;
揚げ出し豆腐を作る時に痛感しました(^ ^;Δ フキフキ
この巻き巻きちょっとしゃれてますでしょ?(^ー^* )フフ♪
私も同じようなもの
150日くらい多いですが~
いつの間にかそんなになったのかと~
とぎれとぎれの投稿ですが~
たまに見返すとこんなこともあったのかと懐かしかったり~
忘れていたこともあり記録になりますね
頑張りましょうね
二度寝しようかどうしようかと思いつつ起きました(Θ_Θ)ポケラ~
みーばぁ様太っ腹ですねえスゴ━(◎*・∀・人・∀・*◎)━ィ!!
私より先輩なのに数を把握されてないし^^
そうですよ 人に見せるという目的じゃないんですよ
まずは記録なんですよね
読み返すと思い出すことが多くてv( ^-^(ё_ёゝネー
まあこうして書けている間は元気って事ですわ(^ー^* )フフ♪
頑張りましょうね!握手(*^◇^)=O=(^◇^*)握手
で私も見てみました 笑
2197日
まだキミコさんの半分にも至っていませんでした。 笑
継続は力なり
困った時の知恵袋
今後ともよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます!
いえいえ ミッキーさんは更新の密度が濃いですから^^;
私は数こそ多くても間が空き過ぎてますし♪~( ̄ε ̄;)
間は空いても継続は力!
本当にそう思います( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* )そうそう!
知恵袋・・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ頼りないですよ^^;