今月も明日で8月とお別れです
しかし これほどひどい天候続きの8月は生まれて初めてでした^^;
世界情勢も色々な資源不足もオミクロンの先行きも
全て不透明で不安な日々でしたね
せめて9月は少しは爽やかに暮らしたいものです
また今月も1年に1つの料理しか載せていませんが
少しは参考になりましたら嬉しいです
年
わかめとジャガイモの煮付け
これは今までにもあちこちで書いている我が家の定番の煮物です
簡単だしすぐに作れますし(・∀-)b⌒☆
年
私イワシ見たらどうしても買いたくなりますねん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
年
和洋折衷なますサラダ
我が家はおせちで作るなますが大好きです
思いついてこの時期に作ったんですけど
年
サツマイモとひじきの煮物
私 この組み合わせがすごく気に入っていて
今もよく作るんです 腹持ちもいいですしね~♪
新サツマイモもそろそろ出てますね
年
モツのゴマみそ焼き
私自身は内臓系は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でもおやじとホルモンヌのために肝料理はよく作るんですよ
ゴマ味噌焼きなんてきっとこれが最初で最後σ(^-^;)アセ
年
鶏肉のなすはさみ焼き キノコソース掛け
これはランチの外食をした時に出てきた料理です
よほどこれが印象に残っているのかいまだに思い出すんですよ
好きだわぁ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
年
かぼちゃのチーズおやき
孫が取り合いするカボチャの薄切りのバター焼き・・・
年
オクラ入りポテサラ
これ大好きなんです!丁度粘り具合がいいし
糖分の吸収を抑えるとか聞きますし・・・
明日は15年から21年までのご紹介です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます