喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2012年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
冬休みの終わりとみかん定植、くだものの剪定
とりあえず一安心!?医者へ
クリスマスツリー片付けとキノコ栽培セット
便が白っぽく見える!?
元日から発熱でダウン
2024年総括
大晦日に高熱で倒れる
年末の買い出し、そして病変へ
歌いおさめとドラゴンクエストⅢリメイクをプレイ
冬休み
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1517)
小旅行
(32)
健康・病気
(116)
国内旅行
(187)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(20)
ピアノ関連
(28)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(286)
資格試験
(214)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(3)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(11)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
新潟紅葉旅行 2日目(田代の七ツ釜・雲洞庵)
国内旅行
/
2012-11-03 00:48:16
朝起きたら、なんと青空が出ていました!ようやく青空に映える紅葉を拝めるか!?
朝食もバイキング。しかも夕食に比べてメニューの幅も種類も多い!?食べてるとき窓から
野ウサギ
が見えました。こういうの見ながら食べれるっていいですねぇ~。
しかし食べてるうちに、窓に雨の水滴が!いつのまにか青空がなくなってます^^;結局この旅行、天気には縁がないんだろうか(泣)朝食後、温泉に浸かって出発です。
ホテルの敷地内には
ポニー、羊、ウコッケイ
なども放牧されていました。昨日着いたときは暗くて気がつかなかったからびっくり!フンを踏んだまま車に乗れないので水たまりでよく洗ってからいざ出発!ホテル出るときは何気に再び青空が出てきました。
⑧田代の七ツ釜
(11:10-12:10)
ここは
7つの滝壺
があるとのことで、ぜひ行ってみたいと思っていました。直線距離ではかなりホテルから近いのですが、これまた細い山の道を登って行くので結構時間がかかります。最初どこから見学すればいいかわからなくて、崖の上にある展望台に行ってしまったのですが、ここからは全然滝壺は見えません^^;代わりに崖とそこから生える木の紅葉を見ることができます(個人的にはこっちの方が必見だと思う)。河原から見学するには駐車場からはちょっとわかりにくいですが、それなりに長い距離の階段をおりて行きます。
道は整備されていないので、途中から階段だか坂だか分からなくなってきたw
なめこ
のようなキノコがたくさん生えていました。そのうち、階段もなくなり、岩がごつごつしたところを下ることに!妻にムリさせられないので、最後の部分は自分一人で降りて行きました。
三脚を立てたおじさんがいましたが、ほかに人気はない…まぁ、確かにこの道じゃなかなかこれないですよ^^;7つの滝壺の方へ歩いて行くと、全部は見れなかったですが、2,3くらいは見えるような感じでした。滝壺よりもどらかと言えば、そびえたつ崖のほうが圧巻でした。道も険しいので、無理せず上にも書いた展望台からの景色も見た方がいいかも。
頑張ればもうちょっと近くまで行けそうでしたが、道が細くなっていて一歩間違ったら滝壺に落ちてしまうのでそこは自粛^^;いやはや危険な場所が多いですね!雨のあとはぬかるむから特に気をつけないと…
帰り際に黒い犬を連れた観光客が必至で山を下りていましたが、妻は最初
クマ
が来たかと思って死ぬかと思ったようです。(確かにいきなり黒い物体が出てきたらクマかと思うのもわかる^^;)帰り道も一苦労でした。
出る頃にはまた雨がぽつぽつと降ってきた!(そしてこれを最後に雨が止むことはなかった…)。
⑨雲洞庵
(13:00-14:10)
前回の新潟旅行の時は知らなかったのですが、この庵寺は「
雲洞庵の土踏んだか
」という言葉があるほど、一度は訪れるべき越後の名刹として有名なようです。藤原氏にゆかりがあり
1300年の歴史
を持つ日本最大の庵寺と聞いて今回の旅程に入れてみました。自分は見てなかったんですが、NHK大河ドラマ「
天地人
」の舞台でもあるんですね。
着いたときも想像していたより人が多くてびっくりしました。入場料
300円
を払ってとりあえず本堂のまわりを見学。さすがに古いお寺だけあって、地蔵もコケむしています。
線香をあげて庵内へ。庵内めちゃ寒い!お年寄りがたくさんくるんだし暖房入れてくれればいいのに…足が冷たくて、まるで冬に剣道やってるようです^^;
宝物庫などを見学し、本堂の方へ。おぉ~、すごい綺麗じゃないですか!薄暗いですが、金が鈍く光っていて迫力があります。何枚か写真を撮ってるうちに、後から大量の団体客が来たので先を急ぎました。
庵内はとても広くて見どころがたくさんあります。お寺というとすぐに飽きてしまうんですが、ここでは楽しませてもらいました。掃除人さんもこれだけ広いと大変だろうなぁ。
帰りは観光バスも多いですが、一般車もほぼ満車になっていました。雲洞庵恐るべし…
⑩魚野の里
(14:25-15:05)
魚野の里はお土産や食事処がある、いわば道の駅みたい所で観光バスで溢れていました。お金たくさん持ってるお年寄りの観光客が多いので試食の提供も惜しみないですね(笑)ほんとはここでご飯を食べる予定でしたが、ツアー客があまりに多かったのか、着いたときには
オーダーストップ
になってました。この雨の中すごいわ~。腹が減ったので試食をつまんで、名物の笹だんごを買って食べました。
魚野の里を出て、最後は
アルプの里
に行く予定だったんですが、さすがにこの雨で行けるのか…!?とりあえず越後湯沢まで移動することに。アルプの里の駐車場に着きましたが、一向に雨が止む気配なし。しかも
ロープウェイ
の行き先は真っ白です^^;それでも行きのロープウェイには数組の人が乗っていました。
きっと山の上はめちゃ寒いし、景色も見えないだろうなと思い、アルプの里は断念…代わりに
越後湯沢駅
に行ってゆっくりしたりお土産でも見ようということにしました。
⑪越後湯沢駅
(15:40-18:40)
まずは食べあるき横丁で腹ごしらえです。いろいろな料理がありましたが、バイキングで大抵似たようなの食べてしまったので適当に
地鶏を使った親子丼
を食べることに。
車じゃなかったらちょっと酒飲みたいとこですけどね^^;我慢我慢。
越後湯沢駅には、グリーンピアにもあった
吊し雛
が飾られていました。十日町には行けなかったので、ここで十日町の分も含め2つの吊し雛と、つり輪を買いました。吊し雛っていろんな種類があって色も違うので、あれがいいこれがいいと言ってるうちに1時間くらい経ってた!淡ピンクを基調に揃えたから柔らかい感じになったと思うけど、家に帰って組み立てるのが楽しみです。
あとは
魚沼産コシヒカリを使った半熟カステラ
を買って行きました。
帰りも相変わらずの大雨、今日は曇りと言ってたけど、なんだか昨日より全然天気悪かったな。水上あたりまで帰ると、関東方面はいい天気で星がたくさん出てました…。天気悪かったの新潟だけかい!
帰ってから半熟カステラを早速試食。2~3時間程度で食べごろなので、少し食べるのが早かったのか半熟の部分がちょっとサクっとしてた(まだ凍ってた)けれど、スポンジの部分はしっとりもっちりとした食感で、甘過ぎずおいしかったです。楽天No.1って書いてあったけど、これなら確かにお取り寄せもアリかも。
===================================================
■今回の旅行ベスト3
1.秋山郷の紅葉
2.竜ヶ窪の池
3.雲洞庵
天気が決してよくないのに秋山郷の紅葉は圧巻でした。竜ヶ窪の池も個人的にとてもきれいで印象に残りました。雲洞庵は寒かったけど、どことなくいろいろ印象強い感じでベスト3入りです。清津峡とかも観光の自由度が高ければ、素晴らしい観光地だと思うんだけどね。トンネルからしか見れないのがちょっと残念だったかな。
■残念だったで賞
・魚野の里
まさかのオーダーストップとは…。
■旅の忘れ物(落し物じゃありません!今回やりたかったけど実現できなかった見所。次回の旅行の課題)
・秋山郷(天池/布岩/切明温泉)
・アルプの里
秋山郷が最後まで見れなくて残念だったな。今度は切明温泉とかに泊まって秋山郷をゆっくり回りたい。アルプの里は是非晴れた日に!
■旅のお宝(基本的に一旅に1つお土産を買います)
吊し雛
(合計2200円)
吊し雛が印象深かったので、お土産はこれにしました。早速組み立ててみたけどなかなかかわいい^^子供のゆりかごの上にでも飾ろうかな。
>>
1日目へ
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
新潟紅葉旅行 1日目(清津峡・竜ヶ窪の池・秋山郷)
国内旅行
/
2012-11-02 23:04:24
紅葉第一弾
は新潟南部の
秋山郷
を中心に回ってきます。でも天気はあいにく雨の模様…。気づけば今年に入って旅行の天気が恵まれないことに気が付く。。また今回も雨が降ってしまうのか!?
プロローグ
(8:15発)
新潟は雨が降っているというのが嘘のような空!雲ひとつありません。ホントに雨降ってるのかなんて思いながら快速に飛ばしていきます。関越道に乗るころには、遠くの空に少し雲が見えました。でもまだまだ快晴です。
秋晴れ
の気持ちよい天気です。
赤城高原SA
でちょっと休憩。確かに少し雲が出てきた。東京方面を見るときれいな青空なのに、これから向かう新潟方面は暗い雲に覆われています^^;水上ICを過ぎる頃についにポツポツと降ってきました。バックミラーを見ると青空なのにねぇ・・・そして
関越トンネル
へ。
このトンネルを越えると景色が変わるといいますが、、青空が完全になくなりました(泣)でも紅葉はかなりいい感じで、雨の中でもよく見えました。これで天気がよければ・・・
山の上のほうにはもう雪が積もっています。11月の新潟、もう関東でいう冬みたいなもんですね。まずは
日本三大渓谷
である清津峡の紅葉から見学していきます。とりあえず雨はすぐにでも止んでくれorz
①清津峡
(10:30-12:20)
車から降りた途端とんでもなく寒いことに気がつく。なんと
7℃
!多少は着込んできたけれどもっと防寒対策しとくべきだった。一方、山はいい感じに色づいています。雨はパラパラくらいだけど、空が少し明るくなってきました。「
トイレはこの先ありません
」とのことですが、これだけ寒いと心配だw
奥に進んでいくと、売店や食事処がありました。川がすぐ隣に流れていて写真スポットには最適です。清津峡は普通の渓谷とは違ってトンネルの中から見所を見学できるというタイプなので、実は雨が降っていてもそれほど問題にはなりませんでした。入坑料は
500円
。
トンネル内は、周辺の歴史や動物の剥製が置いてあったり、
イルミネーション
が飾られていたりできれいでしたが、とりあえず寒い!このトンネルを掘っているときに温泉が沸いてきたという箇所はなんとなく暖かかったような気がしましたが、風が吹き抜けてるので基本寒いです^^;
第一の出口がありました。全部で4つの出口があり、そこから外の景色を見ることができます。周辺の岩は
柱状摂理
というちょっと変わった模様をしていて、確かに普通の渓谷とは違う雰囲気を持っています。岩の割れ目から草や木が生えていてそれがいい感じで紅葉しているのでとてもきれいだ。
一番奥の出口からは、柱状摂理とその間を流れる川が置くまで続いています。ここが清津峡のベストスポットでしょうかね。渓谷には階段があり人が通行できるようになっていました。降りて見れるなら降りたいけど・・・どっから降りるんだろう?一応トンネルから見れるのはここが最後だけれど、山道を通れば一応渓谷沿いを歩いていけるようです。ただ、所要時間
9時間
らしいので、朝から歩き始めないと無理ですね^^;
トンネルを出るといつの間にか日が出ていました。やっぱり晴れのときの紅葉は鮮やかさが全然違う!来たときに撮った写真を撮りなおしましたwちょっと昼には早かったけど、食堂で
天そば
を食べました。これで840円は結構安いのでは?
清津峡でちょっとのんびりしすぎました。天気もよくなってきたので、晴れてるうちに次の観光地へ。
②竜ヶ窪の池
(13:00-13:45)
竜ヶ窪の池は
日本の名水100選
に選ばれていて、遠くからこの池に水を汲みに来る人もいるとのこと。駐車場につくと
名古屋ナンバー
の車がありました!全然人がいなかったけど、管理人のおじちゃんがいて200円料金を取られました。人件費の元が取れてるのか!?
池へは、駐車場から階段をおりて200mくらい歩きます。
龍の石像
の口から水が出てますが、これかな?管理人のおじちゃんもちょうど掃除していたので聞いてみると、「
階段を上ったところに神社があって、そこの水のほうがオススメだけどお年よりも多いのでこの龍の口から出てる水を持っていく人もいるよ
」、とのこと。なら神社まで登ってみよう。
神社まではすぐでした。神社のちょっと下に、水がたまっています。周りを見ても他になかったのでこれが名水でしょう。名水という割には演出がぱっとしませんが、持っていた
ペットボトル
に汲んでおきました。タンクを持って汲みに人がくるくらいなのでいい水なのでしょう。飲んだ感じすっきりとしていてミネラルウォータのような感じでした。
もう少し頑張って歩くと、池を見渡せるスポットと、この池の
源泉
を見ることができます。よくガイドブックに乗ってる風景はこのあたりで取っているようです。「
池に賽銭を投げないでください
」か、そりゃそうだ。名水が錆びてしまいますもんね^^;
飲み水とはいえ、池には
カモ
も泳いでいるし下手するとフンが混じっているなんてことも!?湧き水の量も多く、大きな池の水が一日で入れ替わってしまうほどらしいので、汚物が滞留することはまずないと思いますが・・・
竜ヶ窪の池は思っていたよりもずっとよかったです。天気はなんとか持っているかんじ。このまま今回のメインともいえる秋山郷も無事まわりたい!
秋山郷の紅葉は始めてでしたが、すごいですね。山に囲まれるので、どこを見ても紅葉していて、黄色を中心とした明るい賑やかな紅葉です。そして山のてっぺんは
白い雪
で覆われているので一般的な紅葉とは一味違います。これで青空だったらいいんだけど。
③猿飛橋
(14:05-14:20)
秋山郷は大きな観光地はありませんが、橋や岩、池などが多くあり紅葉の時期はどこも見る価値ありですね。まずは、猿飛橋から見た風景。猿飛橋ってなんかいろんな場所にあるような・・・
しっかし
道路が細い
。車が2台すれ違えない場所はざらにあります。紅葉ピーク時の土日だったら結構運転大変そうだなぁ。ガードレールがない箇所もあって、ミスったら谷にまっさかさまです。観光地としてもう少し整備に力を入れればと思いますが、採算的にあわないのが現実なのでしょうか。
④見倉橋
(14:30-15:10)
続いて、見倉橋へ。この吊り橋は国道から少し離れたところにあり、細い山道を徒歩で下っていきます。
そこへ
熊に注意
の看板が!しかもこの看板めちゃめちゃ新しいです。確かにこの時期、冬眠前のラストスパートで熊の活動は活発だろうけど・・・。5分くらい降りていくと、吊り橋に到着しました。
高さはそんなでもないですが、幅狭いし歩くとゆれるので結構怖いです。橋からの風景もいいですが、つり橋ならではのドキドキ感がたまりません。とりあえず一往復してきました。橋を歩いてる間に後ろから熊がきたらやばいわ~。
秋山郷の峠から見える景色はとてもよかったです!
⑤蛇淵の滝
(15:35-16:05)
蛇淵の滝は
ツアー客
が多く賑わっていました!外は7℃くらいしかないので、売店にはストーブがついてます。しばらく
ストーブ
で暖まったあと、滝を見に行きましたがこれは結構しんどい!戻ってくるお年寄りは皆ヘロヘロになってました。
ツアー客が多過ぎて、ただてさえ小さな展望台が一杯に!「一人30秒だよ~」だって、ツアーって大変だわぁ。この時間からして大分スケジュール押してるんだろうな。はるばる歩いてきて、一瞬見て戻っていくお年寄りはかわいそうでした^^;
滝とは距離があったので迫力はあまりないですが、周りが綺麗に紅葉していたのでなかなか見応えがあります。やっぱりくるなら秋ですね、ここは!
⑥とねんぼ/保存民家
(16:15-16:30)
さらに進み長野県に。とねんぼという博物館で休憩。熊を捌いてる様子の写真などが飾られてました。そういやこの辺り、コンビニもスーパーもないからなぁ…どんな生活なんだろ?
とねんぼを出たら、なんと大雨に!4時を回ってなんか薄暗くなってきた。今日はここまでかな、ということで近くの「
保存民家
」を見て戻ることに。
保存民家は家の中にも「
熊に注意
」が貼られていました。寒いから家にも入りたくなるよな…幸いいませんでしたが、見学しに家に入って熊にやられたらシャレになりません^^;
⑦ニューグリーンピア津南
(17:30着)
今日のホテルは山の上にあるニューグリーンピア津南です。入口に大きな赤い飾りがありました。「
吊し雛
」だそうです。
新潟に3箇所(この
ホテルと、越後湯沢駅、十日町
)に飾られていて、ギネスにも認定されている模様。3箇所回ってスタンプ集めたら
粗品
がもらえるみたいなので、明日天気悪かったらスタンプ集めやるのもいいかもwとにかく今日は寒かった、ご飯食べて温泉に浸かって早く寝よう。。
夕食は
カニ食べ放題付きのバイキング
でした。でも平日だからかメニューの種類が少ない…メニューも魚や肉ばかりでもう少し野菜系が欲しかったな。
天気予報では
降水確率70%
とかだったけど、予報の割には要所要所では日も出てくれたし、恵まれていたかなって思う。明日は曇りの予報!よろしくたのんます!
>>
2日目へ
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』