レンコンの部屋

日常の感じた事など

休みモード

2014-06-14 12:14:17 | 日記
今年はエルニーニョ現象で冷夏になるとかならないとか・・・

早速、雨の影響で土砂崩れが起きたり、今年も災害が続くのでしょうか…


冷夏と言えば平成5年の年。冷夏でお米がとれないのではないかと

農家の人もお米を買い溜めして、お米屋さんがシャッターを閉め、スーパーには米が無くなり

結局タイ米を買ったりして、大変な年でしたが、その結果はお米はまあまあできて

そんに心配しなくてもよかったというか、政府の備蓄米とかの政策が問われたりしたような・・・

減反でお米を作らせないで、いざとなると外国からコメを輸入するなんて

やっぱりやっていることがなんだかおかしいですよね。

冷夏ときくと、すぐその時の事を思い出してしまいます。


夏にノースリーブが着れなくたって、エアコンを使わないくらいでかえっていいじゃんと思うけど、

農作物が取れなくなるのは困るし、ましてや、お米が取れなくなるのは本当に困る。


今日も、ちょっと涼しいけど、梅雨の合間に洗濯物をたくさん干して、少し気分は上々かな

その割にはいまだに化粧もしないで、いつになったら戦闘態勢になるのかな。

どうも休みだと思うと、外に気が向かず、朝から洗濯掃除をすると、あとはノートパソコンでエンゼルケアの講義の原稿作ったり

本を読んだり、お出かけモードにならないんですよね。


今日までの割引券を使わなくちゃもったいないし、夏のパジャマも買いに行きたいのに・・・

旦那を朝早くに送ってきたから、3時までには買い物済ませなくてはいけないので

そろそろ動き出さないとダメかも・・・


着ている服は花柄のリラコ見たいなパンツと、蛍光色の黄緑のTシャツと

しっかり派手派手なんだけどね、どうも顔がくすんで、このまま外出するには覚悟がいる感じ

やっぱ、化粧しないと世間に迷惑あっけちゃうもんね。


さあ、今日もこれから、戦闘モードでばっちりメイクしますか。