レンコンの部屋

日常の感じた事など

秋の気配が近づいて

2017-09-05 09:52:15 | 日記

岩手はいつもお盆を過ぎると涼しくなるのですが

今年はすごく暑い日も少なくて、だから、お盆過ぎたらやっぱり涼しくなりましたね

雨が多いせいか、湿気てムシムシって感じでしたけど、私はあんまりそのムシムシは気にならなくて過ごしやすいなと感じていました

そして、9月にはいったら、すっかり空が秋の空で高くなりましたね

洗濯物が一日で乾くことがこんなにうれしいなんて、やっぱり主婦ですよね

田んぼの稲穂も少しずつ黄色になって垂れ下がっているのを見ると、

冷害でいもち病が心配と農家の人が言っていましたが、それもそんなに影響はなかったんですかね

 

娘の入院とおたふくの感染での入院などなが―い8月も終わり

やっといつもの自分に戻った気がします

今月も休みを取って娘のところに行きますが、今週末は孫の運動会に行き、あとはひたすら仕事、研修とスケジュールが詰まっていて

おかげさまで体調も今のところ悪くないし、なんとか、これから来る忙しい10月も乗り切っていきたいなと思っています

 

昨日久々に友人とお昼を一緒に食べたのですが、定年後の話をしたりして、私も、今から一年後のことをグズグズ言ったりして

往生際が悪いよね

定年後、今の病棟にいれなくなったら、次の仕事が「えーっ無理―」って思うようなところだったら、私の第三の人生はどうなるの?ってね

ジタバタしています

でもね、そういっても、毎日日々の仕事をしっかりとこなしていくだけだってことも分かっているから、大丈夫ですけどね

こんなに外は天気がよくて、暑くもなく寒くもないこの季節がやっぱり一番好きですね

食べ物もおいしいし、紅葉の季節も素敵だし、自分も人生の秋だからかな・・・なんてね

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿