レンコンの部屋

日常の感じた事など

行ってきました、青森

2017-10-30 11:25:36 | 日記

東北緩和医療研究会という学会で「ワラッセ」という、青森駅の近くにある会場での発表でした

ねぶたの体験とかできるみたいで、発表の途中でも何回か、太鼓の音などに負けそうな感じになっていましたけど

金曜日から土曜日と行ってきました

天気も良く、しかも、温かくてよかったです

まあ観光はできませんでしたけど、それは仕方がないですね・・・

1カ月のうちに2つもの学会に出席することができて、逆に申し訳ない気持ちでいっぱいです

少しでも、スタッフに伝講できればと思ってます

 

体調も徐々に回復していますが、今日は孫40℃の熱を出し、たまたま休みだったので、家で孫の面倒を見ています

と言っても、彼は昼寝をしているのですけどね

やっぱり子供といえども体力を奪われるわけですから、食べて寝て体力を回復してもらわないと

起きたらおいしいお昼でも作ります

 

今日は台風の影響なのか、風が強く、晴れているけど、突然バラバラと雨が落ちるという変な天気です

まあお日様が出て風があるから、洗濯物は外で乾いてくれると思います

 

昨日は夫の誕生日でした

「ワタシノオト」というお酒が売っていたので、オトの間に小さいツを書いてプレゼントしました

ちょっとにやけていました

夫は私より2つ年下なのですが、どう見ても年上に見えるんですよね

髪の毛が薄くて、バリカンでいつも私が勝っている状態で、顔も目の下がたるんでしまって、ほうれい線なんて言ってられないくらいなんです

この前、まじまじと自分の顔を見て、俺いつからこんな顔になったんだ、一緒にいて嫌じゃないかって

逆ビックリして、今頃?って思ったけど、今更何言ってるの?別にどうしようもないでしょ?これから顔のマッサージでもしてリフトアップする?って

確かに男の人でも、自分の顔にクリー塗ったり気を付けている人はつやつやしているんでしょうけど、肉体労働者ですからね・・・

でもそんなことを言う夫がちょっと切なかったです

きっと最近疲れているから、そう見えたのでしょうね

いつも横にいて、そうでもないときもありますからね・・・(別にのろけではないですよ)

お互い、歳をとってきたわけだし、これから先の方が短いから、あまり傷つけあわないようにしていきたいものですけどね

いたわりあいの精神ですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-10-31 15:16:28
レンコンさん、連続で研究会出席お疲れ様でした。私、東北は一度も行った事がないので、青森と聞くと遥か遠くの地という感じです。近い将来、ぜひ、足を伸ばしてみたいです。
いくつになっても、お肌の手入れに余念のない女性と違って、男性は無頓着だから老けますよね。日焼けとかお構いなしだもんね。ムダな抵抗と思われながら、日々塗りたくってる私達の努力がそれでもいくぶんかは老化にブレーキかけてるんですよね。
来月の娘の結納を控え、少しでも若見えできるように、もうちょっと無駄な抵抗してみようかな。まあ、私は娘の引き立て役でいいんだけど。
返信する
おめでとうございます!! (レンコン)
2017-11-06 09:42:14
娘さんの結納おめでとうございます!我が家は一人もちゃんとした結納とかしなかったものですからちょっとうらやましですね。緊張するけど、そういうことをしていく中で、親の仕事しているって感じるんですよね、きっと。疲れないように無事に終わることを祈っています。お肌のお手入れは、あきらめないで毎日やっていくと、必ず、肌は答えてくれると信じています。あとは、気持ちかな。どうせ・・・って思ってしまうと手抜きになるし、顔だけでなく、手だってシワシワにならないようにハンドクリームでマッサージしてね。年齢を重ねると手にもシミができるでしょ。私はほとんどないですよ。顔にはありますけどね。あとは、髪型と着るものでごまかす。頑張りましょう。東北は紅葉がもうすぐ終わって、雪が舞い始めるみたいです。冬はゆっくり来てほしいです。
返信する

コメントを投稿