レンコンの部屋

日常の感じた事など

疲れすぎで涙!?

2017-10-26 11:47:57 | 日記

久しぶりにここ数日お天気が続いています

特に今日はいつもより暖かい気がします

忙しい10月もいよいよ大詰めになってきました

先週胆江合唱祭に参加し、今回は担当地域だったので前日から休みを取り

体調が悪い中、何とか大きなトラブルもなく終えることができました

私たちのコーラスは女性だけで、仕事だけでなく、歌が好きな人が集まっているため

他のコーラスの掛け持ちの人もいたりして、20名にも満たない小さなコーラスグループなのですけれど

今回、もしかしたら来年休むかも~みたいな人が次々現れ一体どうなるのって感じでしたが

2日間のうちに何とか説得し、みんな続けてくれる感じになりました

今までいて、いろんな事情で休んでいる人も、声をかけて、来年は来てもらえるようにって頑張っています

頑張っているのは代表の人ですが、すごいなーって、人がつながるのって、やっぱり努力が必要なんだなーって

そうですよね、家族だっていい関係でい続けるためにはお互いの努力なくしては成り立たない

ましてや他人の集まりのサークル活動なんですから、勝手なことばかり言っててもはじまらない

バラバラになるだけですものね

 

私は個人的には大人の集まりだから、別に人に言われたからいるとか、やめるとかではなく、自分の意思でやるとか、やっぱりやめるとかなのかなーって思ったけど

そうではないんだと、人はみなさみしいから、人から必要とされていると思えば、つながり続けることができるんだなって

やめることは簡単だけど、継続することはやっぱり大変な努力がいるってことですね

思わず涙が込み上げてしまいました

 

疲れていたから、どうも涙もろくなって、その日の夜も、涙が止まらなかった

時々涙ってこぼした方がいいのかもしれませんね、泣くと疲れるけど、心がすっきりする感じ

でも、突然涙もろくなると、頭がおかしくなったのかと、思いましたよ

だって、翌日の月曜日に職場に行って、スタッフからちょっと優しい言葉をかけられたら、泣きそうになってしまい

逆に心配されたから・・・

風邪気味で鼻水と、咳が止まらず、体中のリンパ節が痛い感じがして頭痛もあり、熱があれば絶対休めたのに、熱がなかなかでない体質なのかな・・・

めったに熱が出ないんですよね、だからそんななか仕事しなくてはならず

そういう、気持ちだったからかもしれませんね

そして、休んで深夜勤務

なんとか、仕事をこなし、でも夕べも咳が止まらず、夜中に吸入したりして、背中も胸も湿布だらけ

でも一夜明けたら、少し楽になって、今朝は前から約束していたので、孫を保育園に送っていきました

もう涙は出ないかな・・・気持ちは晴れているからね

 

掃除もして、気持ちもすっきり!

今日準夜勤が終わったら、明日はいよいよ青森です

東北緩和研究会の学会発表に付き添ってきます

なんとか、体調が戻りそうだから、発表者ではないけど、引率の責任者としてしっかり、エスコートして行ければと思っていますが・・・

それが終われば今度は別のイベントが待っていますが、それはまた、今度にします

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿