レンコンの部屋

日常の感じた事など

やっぱり試練?

2014-02-01 21:35:20 | 日記
本日単位認定試験でした。

昨日まで雪かきの筋肉痛はあったものの何ともなく過ごしていたのに・・・

今朝早く起きて勉強しようと思い起きてトイレに行ったら

何と、排尿時痛が!!


去年もあった膀胱炎が再び出現したーとショック!!

以前買っていた漢方薬を飲み、

何時もより水分を大目に買い込んでいざ試験会場へ

1時間おきの頻尿と排尿時痛、排尿後の残尿感と尿意を感じると我慢ができなくなるいったいなんですかって感じです。

何とも気分の悪い状態で2教科の試験が終了。

帰宅後も継続中です。


なんで、こうなるのか。

雪かきが悪かったのか、普段やらないことをしたから、体がびっくりしたのか

無理ができない年になったということなのか

なんだかわからないけど、大概の人は体調が悪くなると、その前の自分の生活行動を振り返り

何か体に悪いことしなかったのかなって、反省して、同じことはしないように心掛けるようにしているけど

それでも、やっぱり、頑張りすぎてなのか、何のかわかりませんが

早くこの不愉快な膀胱炎の症状が消失することを祈っています。

明日からは、母の部屋に飾るクロスステッチの刺繍の続きを始めて

読みかけの本を読んだり、トートバッグもキットで買ってあるのが何個もあるので

少しづつ手をかけて行こうと思っています。