レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

『ウルトラマンタロウ』第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」

2022年12月13日 12時27分15秒 | 特撮

『ウルトラマンタロウ』第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」
1974年 日本 25分
■監督:
 山際永三
■出演:
 篠田三郎
 名古屋章
 東野孝彦
 三谷昇

●あらすじ
第40話「ウルトラ兄弟を超えてゆけ!」正月休みを過ごす光太郎は、タケシ少年の自転車の練習を手伝っていた。
ウルトラ兄弟は、歴代怪獣の怨念と能力が合体した怪獣タイラントと激闘を繰り広げていた。
兄弟を退けたタイラントは地球に向かうが、光太郎は兄弟からのウルトラサインにも気付かず…。
(ひかりTVより)

★感想など
子供の頃に「ウルトラマン怪獣全百科」みたいな本を何冊か持っていた。
その中で紹介されていたタイラントは、物凄く魅力的な怪獣だった。
何せ過去に登場した怪獣たちの中から、それぞれで一番強力なパーツを集めた合体怪獣!
これにはとことん夢とロマンが詰まっていたよ。
そしてその強さも、またシビれたね。
幾多の激闘を勝ち抜いたウルトラ兄弟を次々と撃破していく無敵っぷり。
そんな子供の頃の気持ちは忘れる事は無かったので、久々にウルトラマンタロウを鑑賞。
まずウルトラマンタロウの主題歌ってイイよね。
昭和ウルトラマンの歌の中では一番盛り上がる感じで最高に好きだ。
今はすっかり無くなってしまったけど、子供のコーラスが入るのって割と好きなんだよね。
かの歴史的超大名作である「男たちの挽歌」の劇中歌にある、子供コーラス隊のあの歌も大好きで良くサントラCDで聴いてる。
お話の方は河原で自転車の練習をしている男の子をはげます東光太郎と、タイラント対ウルトラ兄弟の構成で進む。
まずこの子供パートがかなり鬼で、大人用自転車で練習している上に子役を何度も転ばす。
土の上は勿論、冬のロケで川の上で転ばさせてびしょ濡れにさせ、土手で焚火をして服を乾かすシーンまであるのには驚いた。
おまけにこの子供がもう止めたいと言っても絶対に聞かない東光太郎。乗れるようになるまで練習しろと言うスパルタぶり。
今の時代ならどれもこれもアウトになりそうな描写だけど、でも自分が子供の頃はこういった描写は普通だったし、またリアルだったよなと思う。
さて怪獣の方はまずウルトラマン達は一人一人登場する。
その際過去に怪獣と戦っていたシーンをダイジェストで流して見せてくれるのだ。
これが冒頭に出てくる35大怪獣登場になるのだが、面白いのがこの時のナレーター。
「1972年何月何日に戦った〇〇怪獣は~」みたいに、イチイチ放送日を必ず言うんだよね。
これは今観ると斬新だねえ。
でも何でこういった作りなんだろうと思っていたら、本作の放送日は1974年1月4日。
つまりお正月スペシャルと言ったところなんだろうね。
それならこの豪華な内容も納得。
この一本前の放送が12月28日で、餅つき怪獣モチロンってのも素晴らしい。(28日は餅つきの日だよね)
実はこうやってたまに昭和の特撮物をつまみ食いで観てみようかなとも思ってるんだよね。
子供の頃の大百科で読んだ事はあるけど観た事はない「ミラーマン」とか「ファイヤーマン」とか。
まあ優先度は低いけど、ボチボチ観てみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする