80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

JR北陸本線貨物撮影~湯尾付近にて_14/07/27

2014-07-27 20:47:11 | 鉄道(JR貨物_EF510等交直流機)
今日は昨晩から福井方面に行って来ました
富山所属のEF81唯一のJR貨物色の453号が富山~大阪の往復運用に入りそうだったので狙うことにしました
ただ近畿だとかなりの早朝になるので、ちょっと遠征して福井方面の敦賀よりちょい先の湯尾~南条に行くことにしました

しかし今日の福井は朝から雨模様で微妙な天候でした、ここの所天候が良かったのでついつい油断していました
そのため最初からモチベーションが上がらない状態で撮影になりました



EF81-453、3097レ
湯尾付近の有名撮影地のS字カーブでの撮影です、初めて来ましたがいい場所ですね
天候さえ良ければちょうど朝日が当たる状況だったと思うので残念でした
ただいいポイントには違いないので、天候さえ良ければまた狙ってみたいです


その後、ポイントを移動しました



EF510-14、3096レ
先ほどのS字カーブから湯尾寄りのポイントです、ここもいいポイントですね



EF510-508、3092レ
続行で来ました、天候が微妙なのが悔やまれます


結局ここまで撮って帰りました、予定ではこの場所でトワイライトまで撮る予定でしたが、
この天候ではモチベーションが上がらず、どうせなら天候がいい日に撮りたいのでまた後日と言うことで諦めました
この場所はトワイライトの光線状態が抜群らしいので、何とかして撮りたいと思っているのでまた機会を見て狙うことにします