80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

サンライズと湘南115系を撮影~瀬戸付近にて_17/05/04

2017-05-08 21:58:20 | 鉄道(サンライズエクスプレス)
このゴールデンウィークに岡山では湘南色のまま残ることになった、
115系のD27編成、D26編成が3+3両の6連で走りました
そしてその運行スケジュールをJR西日本が公開してくれていたので、せっかくなので撮りに行くことにしました

岡山付近は4日の天気が良さ気だったので、この日に狙うことにしました
当日は湘南115系が姫路を早朝に下る運用だったので、それを狙うとなると瀬戸~上道間で撮ってみようかと…
ついでに寝台特急『サンライズ瀬戸出雲』もこの場所で撮ってみたかったので、一緒に狙うことにしました

しかしそうなると現地での通過時間を考えると、関西始発はおろか岡山始発でも撮るのは困難なので、
今回はバイクで岡山へ向かうことにしました…とはいっても自前のバイクは125cc未満なので、
2号線下道をたらたらと走っていくことになりました、片道5時間の長距離ランです
前日に高山本線に行ったことを考えると、いつ寝るのかと言う無謀な挑戦でした
まあたまには長距離ツーリングも良いかなと、頑張って行きました
そして何とかたどり着き目標を待ちました



285系I3+I4編成、寝台特急『サンライズ瀬戸・出雲』
快晴化で抜群の条件で撮れました、ここまで頑張って来た甲斐がありました
惜しむべくは連休中で貨物がほとんど運休なので、ここでまったく貨物が撮れなかったことでしょうか…
できればEF510富山貨物や福山レールエクスプレスを撮りたかったですが、まあ仕方ないですね



115系D27+D26編成
続いて115系6連も撮ることができました、ここまで行けば満足です
先日、京都の113系C10編成が単色化され、この3+3両がJR西日本最後の湘南色となりました
いつまで走り続けるか分かりませんが、末永く走り続けて欲しいですね


湘南115系を撮ったあと、このまま帰るのは流石に勿体無かったので、
もう少し岡山近郊で撮ることにしました