今、嵯峨野トロッコでは本来の牽引機のDE10、1104号機が
検査が何かで吹田に行ってるようで運用から外れています
その代走としてJR西日本のDE10の1156号機が走っています
まあ塗装が同じなので、ぱっと見違いは無いですけどせっかくなので撮りに行きました

DE10-1156牽引、嵯峨野2号、天竜寺踏切にて
まあ釜がメインなので被りつきで撮ってみました、ほんと塗装は一緒なので違いは車番だけかな
日の長い時期の朝一番の上りでも、光線は正面までが限界かな…サイドはやっぱり無理か
相変わらず嵯峨野トロッコは光線が難しいです
今回はこれだけ撮っておきました、代走はまだ続いているようなので撮る機会はあるかな?
検査が何かで吹田に行ってるようで運用から外れています
その代走としてJR西日本のDE10の1156号機が走っています
まあ塗装が同じなので、ぱっと見違いは無いですけどせっかくなので撮りに行きました

DE10-1156牽引、嵯峨野2号、天竜寺踏切にて
まあ釜がメインなので被りつきで撮ってみました、ほんと塗装は一緒なので違いは車番だけかな
日の長い時期の朝一番の上りでも、光線は正面までが限界かな…サイドはやっぱり無理か
相変わらず嵯峨野トロッコは光線が難しいです
今回はこれだけ撮っておきました、代走はまだ続いているようなので撮る機会はあるかな?