昨日、休みでしたがあまり撮影意欲が沸かなかったので家で休息気味でしたが、
貨物運用確認したら、56レにEF200が充当されてました
これは機会があれば撮ろうと思っていたので、これだけピンポイントで撮りに行きました
撮影場所は午前の上りといえば島本~山崎間の有名地サントリーカーブです

EF200-17、56レ
先日から福山通運専用貨物『福山レールエクスプレス』がさらに一往復走り始めました
名古屋~福岡間での運行で、上りの56レは午前中に関西を通過するのでちょうど狙いやすい列車になります
また吹田EF210の運用のため、吹田EF66やEF200が代走することもあるので、
運用チェックが欠かせない列車になります、この日はEF200が代走だったのでこれはと狙いました
何気にEF200の17号機は未撮影だったので、これは嬉しい収穫でした
この日はこれだけ撮って帰宅しました
貨物運用確認したら、56レにEF200が充当されてました
これは機会があれば撮ろうと思っていたので、これだけピンポイントで撮りに行きました
撮影場所は午前の上りといえば島本~山崎間の有名地サントリーカーブです

EF200-17、56レ
先日から福山通運専用貨物『福山レールエクスプレス』がさらに一往復走り始めました
名古屋~福岡間での運行で、上りの56レは午前中に関西を通過するのでちょうど狙いやすい列車になります
また吹田EF210の運用のため、吹田EF66やEF200が代走することもあるので、
運用チェックが欠かせない列車になります、この日はEF200が代走だったのでこれはと狙いました
何気にEF200の17号機は未撮影だったので、これは嬉しい収穫でした
この日はこれだけ撮って帰宅しました