先日、南海高野線を早朝に撮影に行きました
泉北ライナーやりんかんなどで代走が出てるのでそれらを撮りました
今回は今宮戎駅での駅撮りです、まだ夜明けが早いとは言えないので少しでも難波近くで狙うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/9038d4ca45175e3cf17a3d322a7654ba.jpg)
12021F、特急『泉北ライナー62号』
まずは金ぴかの泉北ライナーです、まだ最初の上りは時間的に難しいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/7543f1d700fdc76787a2b907789880f0.jpg)
11001F、特急『りんかん2号』
今回の一番の目的だった、11000系の特急りんかんです
現在、30000系31000系が検査で運用から外れているため、泉北ライナー専従になってた11000系が、
ふたたびりんかん運用として走ってました、11000系のりんかん塗装はあまり撮ってなかったので、
今回撮っておこうと狙いました
日が長い時期なら問題ないのだろうけど、高野線特急の検査は冬場に行われるので、
どうしても日が短い時期でしかりんかん運用に入らなそうなのが悩ましいところですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/a344c39c7cb0d714864d3e76730538ed.jpg)
12002F、特急『泉北ライナー64号』
11000系がりんかん運用についてるので、南海本線12000系が泉北ライナーに駆り出されています
シャッター速度を抑えて、LED幕撮れるようにとしましたが、今回も英語表示になってしまいました…
過去に撮った時もタイミング悪く英語表示になってしまったので、リベンジを狙ったのですが…
とりあえずこの3本と撮って引き上げました、また少しでも日が長くなってから再度リベンジしてみようかな?
泉北ライナーやりんかんなどで代走が出てるのでそれらを撮りました
今回は今宮戎駅での駅撮りです、まだ夜明けが早いとは言えないので少しでも難波近くで狙うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/9038d4ca45175e3cf17a3d322a7654ba.jpg)
12021F、特急『泉北ライナー62号』
まずは金ぴかの泉北ライナーです、まだ最初の上りは時間的に難しいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/7543f1d700fdc76787a2b907789880f0.jpg)
11001F、特急『りんかん2号』
今回の一番の目的だった、11000系の特急りんかんです
現在、30000系31000系が検査で運用から外れているため、泉北ライナー専従になってた11000系が、
ふたたびりんかん運用として走ってました、11000系のりんかん塗装はあまり撮ってなかったので、
今回撮っておこうと狙いました
日が長い時期なら問題ないのだろうけど、高野線特急の検査は冬場に行われるので、
どうしても日が短い時期でしかりんかん運用に入らなそうなのが悩ましいところですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/a344c39c7cb0d714864d3e76730538ed.jpg)
12002F、特急『泉北ライナー64号』
11000系がりんかん運用についてるので、南海本線12000系が泉北ライナーに駆り出されています
シャッター速度を抑えて、LED幕撮れるようにとしましたが、今回も英語表示になってしまいました…
過去に撮った時もタイミング悪く英語表示になってしまったので、リベンジを狙ったのですが…
とりあえずこの3本と撮って引き上げました、また少しでも日が長くなってから再度リベンジしてみようかな?