富士急沿線で189系ホリデー快速富士山の撮影後、大月方面に戻ってきました
ちょうどE351系のスーパーあずさが上下ともやってくるので、最後の機会と撮っておくことにしました
ただそれほど移動に時間はさけなかったので、大月~猿橋間の踏切で撮りました

E351系、特急『スーパーあずさ14号』
この場所はもうちょっとうまく切ればS字カーブで撮れるようですが、
ちょっと中途半端な位置で切ってしまいましたね、それにしても今回も幕は△マーク…
あずさ幕になかなかなってくれない

E351系、特急『スーパーあずさ15号』
続いて下りスーパーあずさも撮影、この場所は効率がいいですね
そしてこちらも△マークですか…最後のE351系の撮影になりましたが、
なかなか上手くいかないものですね
E351系もラストランの撮影予定はないので、これが最後の撮影になりますね
他社にも振り子特急はありますが、E351系ほど傾きが分かりやすい卵型の車体は他にはないので、
今にして思えば、もっと撮っておいたらよかったかな?と少々後悔気味です
この後、次の目標へ向かいました
ちょうどE351系のスーパーあずさが上下ともやってくるので、最後の機会と撮っておくことにしました
ただそれほど移動に時間はさけなかったので、大月~猿橋間の踏切で撮りました

E351系、特急『スーパーあずさ14号』
この場所はもうちょっとうまく切ればS字カーブで撮れるようですが、
ちょっと中途半端な位置で切ってしまいましたね、それにしても今回も幕は△マーク…
あずさ幕になかなかなってくれない

E351系、特急『スーパーあずさ15号』
続いて下りスーパーあずさも撮影、この場所は効率がいいですね
そしてこちらも△マークですか…最後のE351系の撮影になりましたが、
なかなか上手くいかないものですね
E351系もラストランの撮影予定はないので、これが最後の撮影になりますね
他社にも振り子特急はありますが、E351系ほど傾きが分かりやすい卵型の車体は他にはないので、
今にして思えば、もっと撮っておいたらよかったかな?と少々後悔気味です
この後、次の目標へ向かいました