上越新幹線を沿線での撮影を検討した際に気になった撮影地『赤谷川橋梁』
地図で位置を確認したら上毛高原駅からそう遠くは無さそうだったので、今回行ってみる事にしました
とは言え撮影地のアクセス情報がなかなか無かったので、地図を確認しながら何となく感で行くことに…
スマホナビを頼りに行くと、近くまで農道があったので進んでいくと動物除けのネットが…
ただその動物除けネットの先っぽいので、それを越えて進むと人の手が入ったお立ち台がありました
何とか撮影地発見です、そこで撮影準備をして目標を待ちました
E4系P14+P12編成、『Maxとき321号+MaXたにがわ321号』
今回の最大の目標、8+8連の16両編成Maxを沿線で撮る事が出来ました
すでにE4系の運用は少なく16両編成でとなると高崎以南ばかりと…ただ下りだと越後湯沢まで走っているとのこと
下り16両編成は午前の403号と昼前後の321号の2本走っているようで、今回は321号を撮りました
まあこの場所での321号はモロ逆光で撮りにくいのが本音ですが、ワガママは言えません
本音を言えば午前の403号をここで撮りたかったのですが、関西から日帰りだとどうやっても間に合いません…
現地泊か最低でも夜行バスで燕三条辺りまで行かないと厳しい感じでした、それでも結構ギリの時間でした
まあ時間ギリなのはこの場所へのアクセスに不安があったのが理由なので、もう一度行くなら間に合うかとは思いますが
どちらにせよコロナ下では使いにくかったので、今回は321号の撮影で我慢しました
8+8両の16両編成というのが分かりにくいのもあったので、サブ機では普通にアップでの編成撮りもしておきました
ちなみにですがもっとサイドから撮れたら、16両編成なのも分かりやすくなるでしょうが、
木の枝が結構生い茂っているので、これ以上左側に寄るのは難しい感じでした…
これからはどんどん暖かくなって、木々もどんどん生い茂ってくると思うのでさらに撮りにくくなるかも
E2系J56編成、『とき319号』
せっかくなのでE2系も撮りました、まあ日中は1時間1本しか来ないですからね…
それにE4系の次はE2系の置き換えになるので、こちらも撮っておいた方がいいでしょうし
それに個人的にE4系は遠征してまで撮りましたが、E2系だとするかは微妙なとこですからね…
初めての赤谷川橋梁でしたが、ここも手軽に来れそうな場所ですね…駅からそう遠くは無いですし
まあE4系が引退したら、果たしてここに再び来るのかは微妙なとこかもしれませんが
ただもし状況が許すならE4系がいる間にまた来てみたい所ですね
だいたい膝くらいの高さだったかと…それを越えて行った先にお立ち台がありました