昨日は子供の日でした、それで子供の日と言えば鯉のぼり
今年もどこかで鯉のぼりと鉄道を撮りたいなと思ったので、昨年も行った園田駅付近の藻川で撮る事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/45e7d24e58f89ae75d2f89d5da5e2347.jpg)
500系V2編成、『こだま842号』、『ハローキティ新幹線』 、5月3日撮影
昨年に撮った時は天候に恵まれず曇り空での撮影でしたが、今年のGW後半戦は好天に恵まれて、
この日は晴れ空での撮影が出来ました、ただ鯉のぼりは難しい物…天気が良すぎて風がなかなか吹いてくれません
とりあえず本命のキティ500系のタイミングでもそよ風程度でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/3dac3781a92b2fa782e4b8668c73b4a6.jpg)
500系V2編成、『こだま849号』、『ハローキティ新幹線』
そのまますぐに戻って来る、折り返しの下りこだまも撮りました
まだこちらの方が風が吹いてくれて感じですね、できれば元気の泳いでほしい所でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/43fbbaf4fc5062a4420dd7ccf053156d.jpg)
8002F、特急新開地行き
ついでなのでそばを走る阪急神戸線も撮りました、阪急線はやや遠めなので鯉をアップで撮るとかしないと目立ちませんね…
まあラッピング編成もいるので、それらと絡めればまだマシかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/93ccbb518757aec6895fb0fcf64a145b.jpg)
500系V2編成、『こだま842号』、『ハローキティ新幹線』 、5月4日撮影
それで翌日も休みだったので再び撮影に行きました
この日は前日よりさらに天気が良く雲の無い快晴でした、気持ちいい澄み切った青空でした
ただ相変わらずなかなか風が吹いてくれませんね…時より風が吹いてくれるものの、
キティのタイミングにはなかなか合ってくれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/e141a4f58e2a9621f7b849b13bf4fca3.jpg)
500系V2編成、『こだま849号』、『ハローキティ新幹線』
そして折り返しの下りも撮りました、この二日間で一番風が吹いてくれた感じですね
やっぱり鯉は空を泳いでなんぼですね、なんとか最後に満足いく絵が撮れた感じでした
この翌日は仕事だったので現地には行かず、今日も仕事なので行きませんがこどもの日も終わったし、
今日明日には撤去されるのかな?もし残っているようならまた撮ってみたいですが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます