80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

福岡遠征4、筑肥線撮影~下山門付近にて_14/09/14

2014-09-19 19:44:05 | 鉄道(JR九州)
福岡遠征の二日目はまず福岡市地下鉄に直通運転をしている、筑肥線車両を撮りに行きました
撮影場所は、福岡市地下鉄空港線区間から少し筑肥線区間にいった下山門駅の近くの踏切付近です



103系E12+E17編成、普通福岡空港行き
筑肥線から福岡市地下鉄空港線に直通運転してる103系です
JR西や他の103系とは似ても似付きませんが103系です、これは3両+3両の編成です
場所によっては3両での運行もあるようです



103系E08編成、快速福岡空港行き
こちらも103系です、この編成は6両編成で先日発表された新型車両が導入されると廃車されると思われています
それもあって今回撮りに行きました



303系K03編成、普通福岡空港行き
これはJR九州が造った筑肥線車両です、この303系も含めて筑肥線車両はJR九州で数少ない直流電車です
また303系は数が少ないのでなかなか見かけないです


とりあえずこの3種類をここでは狙いました、これ以外には福岡市地下鉄の車両もここでは走ってました
この3種を撮ったことでこの場所は後にして、また別の場所へ行きました

福岡遠征3、鹿児島本線貨物撮影~遠賀川付近にて_14/09/13

2014-09-18 21:47:30 | 鉄道(JR貨物_EF510等交直流機)
鹿児島本線、遠賀川~海老津間での撮影ではJR貨物も撮影しました
九州では本州では見れない釜もあるので、今回の遠征ではそれらが撮れたらいいなって思いでした



EF81-303、4092レ
撮れたらいいなって思っていた釜が撮れました、EF81の303号機、ステンレス車体の銀釜です
この日は4092レが遅れていて、いつ来るか不安でしたが無事撮れました
逆光なのが残念ですが、撮れただけでも幸運でした



EH500-47、1051レ
ここでも金太郎が活躍しています、微妙に関東方面行った際に撮って見飽きてる感はありますが…
ただこの時間は博多方面行きは光線がいいです、稲も金色に輝いていい絵になります



ED76-1018、1091レ
このスジも少々遅れてました、ED76は九州でしか見れないので撮りたかったです
これも光線がいいです、ただ後ろの山の影が伸びてきててそれが田園に掛かってきてたので、それが気になりました


この日はここでの撮影を終えた後、宿に向かい一泊しました

福岡遠征2、鹿児島本線撮影~遠賀川付近にて_14/09/13

2014-09-17 22:37:10 | 鉄道(JR九州)
日豊本線で485系にちりんを撮影した後、小倉方面に戻ってそのまま鹿児島本線を博多方面に向かいました
特に何かあるわけではなかったですが、せっかく来たのでJR九州の車両を出来るだけ撮っておこうと考え、
本数の多い博多~小倉間で撮影しました、撮影場所は遠賀川~海老津間の踏切付近で撮ることにしました



883系Ao1編成、特急『ソニック35号』
踏切から小倉方面への列車を撮影です、この時間は逆光にはなりますが



885系SM8編成、特急『ソニック38号』
踏切からちょっと離れると、博多方面への列車も撮れます、6~7両ほどで切れますが…
この時間はちょうどいい光線具合になります



787系BM13編成、特急『きらめき8号』、軍師官兵衛ラッピング
官兵衛のラッピングがされた787系です、軍師官兵衛ラッピングって全国的に結構見ますね



817系V3007編成、普通
福岡近辺では少数派の817系です、ただここの817系は白い塗装なので目立ちます



883系?編成、特急『ソニック44号』
天気が良かったので、ひたすら撮り続けました、足元には稲もちょうどいい色合いだったので稲と絡めても撮ってました
ただこの列車の通過時刻には自分の後ろにある山の影が結構伸びてきてたので、それが気になった構図になりました


この辺りまで撮った後、この日はここでの撮影を終えました

福岡遠征1、485系にちりん等撮影~小波瀬西工大前にて_14/09/13

2014-09-16 21:57:29 | 鉄道(JR九州)
先日、土曜日曜にまたまた遠征して来ました
行き過ぎてるとは思いますが行ける時にと行って来ました、まあこれで夏の遠征は終わりです
今回は九州福岡です、ここ数年は九州は行ってなかったので特にそのうち消えてしまいそうな列車狙いで行くことにしました

まずはいつも通りに金曜の夜行バスで九州入りして、小倉駅で下車し日豊本線へと向かいました
ここでの目標はJR九州最後の485系です
ここ最近、JR東日本での485系ばっかり撮っていたのでJR九州の485系も撮っておきたいと思い、
この日は小倉~大分間で臨時特急『にちりん82、83号』として走るのでそれを撮ることにしました

どこで撮ろうかと考えましたが、今回は18切符ではなく普通に切符を使っての移動なのであまり遠方も厳しかったので、
小倉に比較的近い日豊本線、小波瀬西工大前~行橋間で撮ることにしました
ただここで撮るのはネットでの情報から決めたのですが、実際に現地に行ってみるとこの撮影地付近に国道が出来たようで、
沿線風景が結構変わってしまっていて、思っていた感じに撮ることはできませんでした



783系CM3編成、特急『にちりんシーガイア7号』
まず撮った車両です、どこで撮ろうか迷っている時に撮りました
この裏手にある国道が出来たため、この場所は微妙な撮影地になってしまったようです

ちなみにこの特急にちりんシーガイア7号は結構ロングランな特急のようです
博多から大分をへて宮崎空港まで6時間かけて走る特急です、なんか乗ってみたいと思ってしまいますね
まあ乗る機会はそうそう無いでしょうが…



813系R1002編成、普通新田原行き
結局その新しく出来た国道の歩道から撮ることに決めました、まあまあの構図だったので
813系はJR九州の主力近郊型列車です、福岡近郊はこれをよく見ます、ここでも普通と快速は日中はこれしか来ませんでした…



883系Ao4編成、特急『ソニック9号』
博多~大分間を結ぶ振り子式特急です、特急ソニックではよく見ます


しばらく国道の歩道から撮影してましたが、485系の上りがやってくる時間になったので、
少し場所を移動して近くの踏切へ向かいました



485系Do32編成、臨時特急『にちりん82号』
モロ逆光でしたが、小倉側先頭車を撮りたかったので狙いました
微妙に他の485系と違いますね


そしてふたたび国道の歩道に戻り、小倉からやってくる列車を狙います



885系SM9編成、特急『ソニック17号』
こちらも振り子式特急でソニックやかもめで運用されてます



485系Do32編成、特急『にちりん83号』
小倉から再び戻って来ました、こちら側だと光線的には良くなってます、側面がやや怪しいですが…
なんか微妙にタイフォンカバーが開いているのか壊れているのか…


この485系を撮ってこの場所から移動しました

紀勢トワイライト回送撮影~上淀川橋梁にて_14/09/15

2014-09-15 16:28:39 | 鉄道(トワイライトExp)
先日、紀勢本線を経由して和歌山県新宮まで寝台特急トワイライトエクスプレスが運行されました
新宮まで行くのも珍しいですが、さらにDD51重連での牽引で運行されました

結構魅力的な列車ですが、僕はこの日は別方面に行ってたために撮影は出来ませんでした
ただ和歌山から宮原の車庫までの回送が今日の早朝に行われたため、それを撮りに行くことにしました
その回送ルートに上淀川橋梁を通過するためそこを狙うことに、今回も夜明け前から現地に向かいました…
ただすでにそれなりに人数が、さらにどんどん増え最終的にゆうに100人は超えていました



DD51-1193+DD51-1109牽引、寝台特急『トワイライトエクスプレス』
原色DD51重連でのトワイライトも珍しいものです、残念ながらHMが付いてはいないようですが…何で付けてないのだろう?

できれば紀伊半島でも撮ってみたかったですが、現地もかなりの人手だったようで行ったところでうまく撮れたかどうかって感じです
この新宮方面へのトワイライトは後日も行われるようです、さすがに紀伊半島方面には行かないとは思いますが、近場では撮ってみたいですね


この日はトワイライトを撮った後、すぐさま帰宅しました
今日は朝から仕事だったので、このまま職場へ直行しました