80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

七福神HMの梅田行きを撮影~箕面付近にて_21/12/27

2021-12-27 21:09:22 | 鉄道(阪急電鉄箕面線)
先日の6014Fの牧落100周年ヘッドマークの撮影が今年の撮り納めかと思っていましたが、
再びネタが箕面線にやってきたので、今朝朝練をして撮りました


7031F、箕面行き、牧落駅開業100周年HM付き。7015F、普通大阪梅田行き、七福神HM付き
昨日から年末年始恒例の初詣ヘッドマークと西国七福神ヘッドマークの掲出が始まりました
七福神ヘッドマークはここ数年は同じものを使いまわしてましたが、今年から新しい絵柄になったようです
その新しいヘッドマークを付けた編成が箕面直通運用に就いたので早朝から撮りに行きました
ちょうど牧落100周年ヘッドマークを付けた編成も走っていたので、箕面駅で並びを撮っておきました
ただ今の時期は日の出が遅いので、箕面発車時刻も未だ日の出前…幸い天気が良かったですが、
それでもカメラの性能任せの無理やり撮影でした


その後は箕面駅発車も撮影、今度こそこれが今年最後の撮影になるのかな?


以上です

牧落100周年HMの6014Fを撮影~箕面線沿線にて_21/12/24

2021-12-25 17:56:24 | 鉄道(阪急電鉄箕面線)
阪急箕面線で掲出されている「牧落駅開業100周年」のヘッドマーク
今月頭から箕面線編成に順番に付けられてますが、昨日最後の6014Fにようやく付けられました
運用通りなら昨日今日との2日間の設置になるので、今日の天候が悪い予報だったので、
昨日、仕事が遅出だったのもあって出勤前に朝練をしてからにすることにしました


6014F、箕面行き、牧落駅開業百周年HM付き
まずは定番の桜井~牧落カーブでゆずる君ヘッドマークを面縦で…
昨日の明け方は朝日が綺麗だったので、何とか撮る事が出来ました
とりあえずこの日は一発勝負に近かったのでちょい不安気味の撮影でしたが


6014F、箕面行き、牧落駅開業100周年記念HM付き
ちょい牧落寄りに移動してストレートでも石橋側のヘッドマークを撮影
この日の6014Fの運用は朝ラッシュを何往復した後は、9時前に箕面駅留置なので数少ない往復狙いでした
ただ冬至が近い今の時期、日の出が遅く日が当たり出すのが8時頃からなので実質的には1、2往復しかチャンスがありませんでした


6014F、回送、牧落駅開業100周年記念HM付き
その後は箕面駅まで移動して、箕面駅留置直前の6014Fも撮っておきました
定番の箕面駅バックも撮っておきたいと思いましたが、9時前の今の時期はここが光線ギリですね
とりあえずはここでの撮影後は出勤へ、6014Fヘッドマークの撮り納めも出来て満足いく朝練でした


6014F、箕面行き、牧落駅開業100周年記念HM付き
そして今日(25日)は仕事休みでしたが、明日以降は1週間以上の連勤に入るので休息しようと思ってました
どうせ天気予報も悪いので一日籠る予定でしたが、思いのほか午前中は天気が良かったので、
ちょっと散歩がてらに6014Fも撮っておきました、10時台なら太陽も元気だったので色々撮っておきました


これで12月に入って始まった、「牧落駅開業100周年」ヘッドマークの掲出
なんとか全5編成の晴れカットをおさえる事が出来たので、この一か月の苦労も報われました
明日からは年末年始の連勤が始まるので、これが今年の撮り納めになるのかな?
まあ一応、カメラ携行の朝練はするかもしれませんが、気が向かなかったらスルーしそうなので、
この絵が撮り納めになるかなと思います

牧落100周年HMの5134Fを撮影~箕面線沿線にて_21/12/23

2021-12-24 22:35:35 | 鉄道(阪急電鉄箕面線)
昨日、仕事が遅出出勤だったので出勤前の朝練にと箕面線の撮影をしました

牧落駅開業100周年ヘッドマークを付けた5134Fを以前撮ってはいましたが、
その日は曇りだったのでちょっと悔いが残っていたので、撮り直ししたいなと思っていました
それで昨日は明け方から天気が良く、5134Fが日中運用で走っていたので、
この機会にと撮っておきました


5134F、箕面行き、牧落駅開業百周年HM付き
まずは定番の桜井~牧落間のカーブで面縦で撮影
これで5134Fも晴れカットでゆずる君ヘッドマークを押さえる事が出来ました


5134F、箕面行き、牧落駅開業100周年記念HM付き 
ついでにと石橋側のヘッドマークも面縦でおさえました、やっぱ箕面線は6000系や7000系より、
5100系の方が似合いますね、個人的にそう思います


そのまま箕面方面に移動しつつ撮り続けました
箕面~牧落間の定番の踏切でも撮りました、サイドが陰ってますが出勤前の午前なので、
こればっかりは仕方ないです


そして〆は箕面駅バックの発車シーンを撮りました
まだ午前中なので影が奥まであるので少し立ち位置を変えて奥目の位置で撮影しました
とりあえずはこれで5134Fも個人的な定番は押さえる事が出来ました


箕面線編成5本の内、これで4本を晴れカットでおさえる事が出来ました
最後は6014F、これは今日ようやくヘッドマーク掲出が始まりました
まあこれも今日、一通り押さえましたがこれは後日に…

能勢電の国鉄前線廃線40周年HMを撮影~絹延橋付近にて_21/12/21

2021-12-23 21:59:22 | 鉄道(能勢電鉄)
先日、能勢電で新しいヘッドマークの掲出が始まったようなので、阪急京都線の撮影帰りに寄り道して撮りました


1755F、川西能勢口行き、国鉄前線廃線40周年記念HM付き
ここ最近はいろんな記念ヘッドマークが掲出されてますが、今度は国鉄前線廃線です
40周年ということはギリギリ生まれてるのですが、全然知らなかったですね
まあ赤ん坊の時ですしね


例によって川西側、妙見側とヘッドマークの柄が違うので、少し移動して妙見側も押さえました
今日は午前中は天気が良かったのですが、午後は雲が増えてきてあまりパッとしない撮影となりました


この日はこれを撮ったのち帰宅しました

阪急8007Fの試運転とかを撮影~摂津市付近にて_21/12/21

2021-12-22 19:09:45 | 鉄道(阪急電鉄京都線)
昨日、久しぶりに阪急京都線でいろいろ撮ってました

先日、8007Fのリニューアル工事が完了し、ここ数日は試運転でちょくちょく走っているので、
撮れたらいいなと思って行ったのもありました、するとこの日も走っていたので撮る事が出来ました


8007F、試運転
神戸線の8008Fや8000Fと同様のリニューアルが施された感じですね
車番移設やLED幕化と、さらに特徴の一つであったクロスシートもロングシート化されたようです…
やっぱりなんか車番が移設されると、なんか違う感が出てきますね…今後はこの形のリニューアルが進むんでしょうけど


3323F、回送
この日は他にも色々撮れました、7連化された3322Fも回送ですが撮れました
京都線もアイボリー無し8連がどんどん希少化していってますね…
今後は3300系5300系の天下茶屋行きとか追っかける事になるのかも


1313F、準急大阪梅田行き
京都線で最も新しい編成の1313Fも撮れました、まあ走り出してから積極的に狙いに行ってないのもありましたが…


7327F、普通天下茶屋行き
そして同じくリニューアルが完了した7327Fも撮れました、今までの7300系8連リニューアル車と違い、
2+6連でのリニューアルとなったので、今後の7000系8000系のリニューアルもどうなるか気になってきますね


この日は8007Fを始め、京都線で撮りたかった編成も一通り撮れて良い収穫でした