![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/1365bfe142febcff4fb52368eab5836f.jpg)
食事が済んだら次は『キャラクターワールド』です。
ピグモンです。
と、その前にトイレへ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/db3d0fefb591c2acf5147d69cd852c43.jpg)
レストルーム入り口です。
ちょっとしたこだわりもこのミュージアムのいい所です。
中は普通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/fba27644cb3972dd3f25d6ed28fa2a5e.jpg)
一日券なので出入りが何回もできます。
では続きです。ヒーロー戦隊です。
ゴレンジャーをはじめ歴代の戦隊が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/bead9ca76ada57a265e7e34c1519f107.jpg)
女の子のヒーローです。
キューティーハニーも有名ですが、人形が置いていません。
実写版なので写真だけなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/ba258ea6cbb0d838be0644c04c151fb1.jpg)
ふたりはプリキュアです。
よくわかりませんが、女の子向けはコレくらいなものでした。
前はもうちょい有ったような気がしますが・・少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/be415f070acc0dc7ff20a77fd7c2b9ef.jpg)
マジンガーZです。
ロケットパンチを出してるモデルが置いています。
懐かしいオモチャもそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/2832d66caadfa9fa6e5fd32bd5e12153.jpg)
仮面ライダーです。
その他に、V3やファイズなどもいます。
ショッカー声なんかも聞けるコーナーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/5c68a87e037f464a51d38e7b13f93b7b.jpg)
バルタン星人です。
ウルトラマンの撮影風景などがあります。
歴代のウルトラマンのマスクも展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/6b61a325f92e087571f6eb181ce34e65.jpg)
帰りの通路です。
薄暗い感じで小さい子供がビビルそうです。
その他はゴジラの模型なんかもあったんですが、いい写真が撮れませんでした。
総体的にはなかなかではあるんですが、もう少し頑張ってほしかったような・・
そんな感じのキャラクターワールドでした。