気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

キジの「母衣打ち」

2019年05月03日 | キジ、ヤマドリ、コジュケイ

「ケ・ケーン ケ・ケーン」と甲高い鳴き声で縄張りを主張する雄のキジ。
胸を張り激しく羽ばたきをする「母衣打ち」(ほろうち)は見応えがあります。
色鮮やかで雄々しい姿、何度見ても飽きない場面です。













草むらからひょっこり 真っ赤な顔をのぞかせました。
春の繁殖期になると、雄の目のまわりの赤い肉垂は肥大するそうです。


キジ(雉子、雉)Green Pheasant/Japanese Pheasant 全長♂約80cm

元号は令和に変わりましたが、もうしばらく平成に撮った鳥たちが続きます。


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする