気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ズグロカモメ 休憩中

2021年03月21日 | カモメの仲間

内陸の池に一羽のズグロカモメが降り立ちました。

夏羽で頭部はほぼ真っ黒 クチバシの周囲だけ白い羽がわずかに。
目の上下の白いC字模様は夏羽になっても残ります。









飛ぶ姿も撮りたかったのですが、30分近くたってもほとんど動かず。
どこか遠くから飛んできて疲れていたのかもしれませんね。
池の対岸まで歩いてから双眼鏡で見ていると、水辺に人が近づいて飛び去っていきました。

ズグロカモメ(頭黒鴎) Chinese black-headed gull 全長約32cm
チドリ目カモメ科カモメ属


こちらは二月に見たセグロカモメ

カモのいる池に一羽だけ浮かんでいました。




くわ~~!と大きなあくび

セグロカモメ(背黒鴎)  Herring Gull  全長約60㎝
チドリ目カモメ科カモメ属


この冬は一度も海へ探鳥にいかずに終わってしまったので 思いがけずうれしい出会いでした。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする