気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ミコアイサとコウノトリ

2022年01月19日 | コウノトリ

コウノトリの飛来した池にはミコアイサの群も観られました。

オスとメスあわせて20羽ほどの「パンダ鴨」たち
浅瀬で潜水を繰り返して魚を捕食していきます。

警戒心の強いミコアイサ コウノトリのそばには近づきません。
一枚目の写真 なんとか同じ画面に入れることができました。


ミコアイサ 全長42㎝ 体重は大きいものでも0.8㎏ほど
コウノトリ 全長112㎝  体重は個体により4~5㎏ほど

















ミコアイサ(巫女秋沙) Smew 全長約42cm
カモ目カモ科アイサ属


コウノトリ(鸛、鵠の鳥)Japanese white stork 全長約112cm 
コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属


最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする