クロツラヘラサギが地域に滞在して二か月以上経ちました。
世界中に5000羽ほどしかいない絶滅危惧種ですが
すっかりおなじみとなったのか CMさんの数も減りました。
世界中に5000羽ほどしかいない絶滅危惧種ですが
すっかりおなじみとなったのか CMさんの数も減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/9e5d7f94a0946fefe2eef7798226ade9.jpg)
この日は他に誰もおらず 岸辺近くまで採食にやってきます。
トリミングなしでこの大きさ 画面からはみ出しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/25/2096940e98bf29d51e7c5ba66467d3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/67a3a6ab049c9a95c269d21012f550ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/70da3daa9a58526d05af1a5b42adbbc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/ff0fbfa8d967e33c6794ff022af5141b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/1e70d162148b2bde30c52674c98f5480.jpg)
観ている間に捕まえるのは小さなエビや魚ばかり
どれだけ食べればお腹いっぱいになれるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/409f22c090a113b90e21390afb847195.jpg)
クロツラヘラサギ(黒面箆鷺) Black-faced Spoonbill 全長約74㎝
ペリカン目トキ科ヘラサギ属
参照サイト
↓クロツラヘラサギに関する詳しい情報はこちら!美しい成鳥の夏羽も見られます。
◆日本クロツラヘラサギネットワーク
http://kurotsura.ne.jp/index.html
今年の手帳は小鳥や野鳥の写真入りのものを選びました。
開いてみるのが楽しいので自然と記入する回数が多くなります。
忘れてはいけない予定は通院の予約くらいなのですが、
手帳に載った鳥たちの愛らしい写真を観るたび心が和みます。
寝室の壁には鳥のイラスト入りのカレンダーを飾っています。
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。