紅葉した植え込みの中を イソヒヨドリ♂がちょこちょこ歩き回っています。
真っ赤なドウダンツツジ 遠目には花が咲いているかのように見えました。
植え込みの奥にひっこんだり 手前の縁石に出てきたり・・・
赤っぽいレンガ色のお腹で 赤い葉っぱにまぎれてかくれんぼ?
真っ赤なドウダンツツジ 遠目には花が咲いているかのように見えました。
植え込みの奥にひっこんだり 手前の縁石に出てきたり・・・
赤っぽいレンガ色のお腹で 赤い葉っぱにまぎれてかくれんぼ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/52a39baa752629e449732f6f444b00ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/66e4f46265cea4d633df80bc7bf68b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/e9b4ddbe11c1001ffb9eb363c0a3bc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/29e6f5ba28ac105daca98a72b6bb4d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/5d5d5dca5134578a2090980c4d43bc2e.jpg)
イソヒヨドリ(磯鵯) Blue Rock Thrush 全長約24㎝
スズメ目ヒタキ科イソヒヨドリ属
◆サントリー愛鳥活動 イソヒヨドリ
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/4524.html
実はここ、スーパーの駐車場の隅っこです。
出がけに家の近所でも綺麗なイソヒヨドリ♂を見かけました。
撮影したかったのですが 顔見知りの方もよく通る道なので
後ろ髪をひかれる思いで諦めて通り過ぎました。
買い物に立ち寄った隣町のスーパーで写真のイソヒヨドリ♂に会いました。
十数㎞離れた場所なので別の個体ですが、こちらも美しいオスでした。
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。