冬鳥のジョウビタキ あちこちで縄張り宣言中
ヒッヒッヒッ・・・ カッカッカッ・・・
このジョウビタキ♀ ナンキンハゼの並木がお気に入り
紅葉に囲まれて ゆったりと羽繕いをしていました。
ヒッヒッヒッ・・・ カッカッカッ・・・
このジョウビタキ♀ ナンキンハゼの並木がお気に入り
紅葉に囲まれて ゆったりと羽繕いをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/a4b2c7efa84faf6ce10d95626dcf5439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/50fbebe4458ecbc080ac0e0ffa2bb416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/e3707160a0c6e8798cefe915ef174a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/d1e19489491080b275e8d2b048677725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bf/8bea6c90bbc3b2ca90e01e258e9817d7.jpg)
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属
ナンキンハゼの葉が赤く色づいて今が見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/4f1424c899c748e2b65d37437d81007c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/035eefe877c292b43cfa2a3f6f73cdef.jpg)
厳冬期にはナンキンハゼの実を食べにいろいろな野鳥たちがやってきます。
今日も最後まで見ていただきありがとうございました。