農道沿いに咲く黄色い花が目に止まりました。
他の草に埋もれるようにひっそりと咲く数ミリの小さな花です。
名前を調べてみたのですが、該当する花が見当たらず。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
他の草に埋もれるようにひっそりと咲く数ミリの小さな花です。
名前を調べてみたのですが、該当する花が見当たらず。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
※ ran1005さんからイヌガラシとコメントを頂きました。
ran1005さん、ご親切に教えて下さってありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
◆イヌガラシ(犬芥子) 三河の植物観察
https://mikawanoyasou.org/data/inugarasi.htm
ヤマトシジミ
青く輝く♂
ユキヤナギの葉に何頭も止まって朝日を浴びていました。
灰色の♀
朝露が葉先に
ノイバラの実
赤黒く熟してきました。
冬には野鳥たちの食料に。ジョウビタキ、ツグミが食べるのを見たことがあります。
ススキの穂
いつもブログを閲覧して下さってありがとうございます。