今季、私の地域では例年より越冬数が少なかったコガモ(小鴨)
北帰行の旅の途中で立ち寄ったコガモなのでしょうか
最近になって冬には確認できなかった水辺でコガモを見かけるようになりました
北帰行の旅の途中で立ち寄ったコガモなのでしょうか
最近になって冬には確認できなかった水辺でコガモを見かけるようになりました

お腹が空いているのか採食に夢中で岸辺近くにも寄ってきます。
何を食べているのでしょうか?

どうやら水中から羽化した羽虫も食べているようです。
肉眼ではとらえきれない行動ですが、水面に浮いてきたところをパクッパク



雄♂はすっかり美しい繁殖羽に変身しています。

コガモ(小鴨)Common Teal 全長約38cm
カモ目カモ科マガモ属
◆eBird コガモ
https://ebird.org/species/gnwtea?siteLanguage=ja
今日も最後まで観て下さってありがとうございました。