気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

アオサギ 深みにハマる?

2025年02月03日 | アオサギ

水路でサギたちが獲物を探しています
アオサギ(青鷺、蒼鷺)は足が沈む深さで狩りを試みますが
水が濁っているせいもあり 思うように事が運ばず右往左往
けっきょく諦めて飛び去っていきました








アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属


コサギ(小鷺)は同じ水路沿いの岩の上から魚を狙いますが
 こちらも簡単には獲物にありつけそうもない様子でした。






コサギ(小鷺) Little egret 全長約60cm
ペリカン目サギ科コサギ属


いつも当ブログを閲覧してくださりありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカル 不思議な鳴き声 | トップ | カイツブリ冬羽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アオサギ」カテゴリの最新記事