気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

コウノトリの学校は

2022年12月19日 | コウノトリ

その日の朝は、11羽のコウノトリが一つの池に飛来していました。

いまだ朝日が届かない池の浅瀬で コウノトリたちは思い思いに採食します。
長いクチバシを菜箸のように動かして 水中に潜む獲物をさぐります。

 




やがて中の一羽が大きな魚を捕らえました。



なんとか逃れようと魚も必死に身をよじり抵抗します。
ヒレの形からすると・・・雷魚でしょうか?



奥の一羽の背中はまだ灰色の羽毛が残っていました。
今年生まれのまだまだ幼いコウノトリのようです。



幼いコウノトリも「二匹目のドジョウ」を期待してクチバシをふるいます。



先ほどまで せわしくなく歩きながら水中をかき混ぜるようにクチバシを動かしていたコウノトリたちですが、
この一羽の狩りの成功をきっかけに、水に差し入れたクチバシを動かさずに「待つ」漁法に切り替えました。



集団を作り群れて暮らす若いコウノトリたち
こうして互いの成功や失敗の体験を共有しながら日々学んでいるのだと実感できた朝でした。

The early bird gets the worm.
「早起きの鳥は虫を捕まえられる」




コウノトリ(鸛、鵠の鳥)Japanese white stork 全長約112cm 
コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属


昨夜のワールドカップ決勝戦 アルゼンチン対フランス すごかったですね!
たまたま深夜に目が覚めてSNSで試合の劇的な展開を知り、即、テレビをつけてそのまま最後まで見守りました。
延長戦が何分なのかも知らないくらいサッカーに疎い私なのですが・・・

アルゼンチン 優勝おめでとう!
Argentina ¡Felicitaciones por ganar!!

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビタキ特選! | トップ | キクイタダキ集 への字口の小鳥 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コウノトリ (ran1005)
2022-12-19 15:32:07
コウノトリは早朝に食事をするのですか?
それも雷魚!!
雷魚はとても骨が多くて食用にはならない魚だそうですネ。
ロメオ様は朝食を採るコウノトリを写しに早朝出かけられたのですネ。
矢張り良い写真を写そうと思えばそれなりの努力をしなければ、と言う事ですよネ。
返信する
ran1005さん (ロメオ)
2022-12-19 17:19:51
こんばんは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
早起きは三文の得、の言葉通り、朝は人は少ないし、鳥は元気で活発。
観察にも撮影にも良いことづくめです。
鳥はとっても早起きなので、人間が頑張って起き出す頃にはすでに食事をはじめています。
雷魚はおどろおどろしい外見ですが、大きくて食いでがあるのでサギなど大型の鳥に人気がありそうです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-12-19 17:33:30
だんちょう

こんばんわ!

コウノトリ
みんな賢いですね。

まるで人間の学校見たいで面白いです😁😁
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2022-12-19 18:41:17
こんばんは。いつもコメントをいただきありがとうございます。

兄弟が競い合って学びあって成長していくのと似たような感じなのでしょうか。
鳥は本当に賢いですよね!
「コウノトリ小学校」今日もどこかの池で授業があったと思います。
返信する
コウノトリ (チョウキチ)
2022-12-21 14:19:42
すごいですね。こんなにたくさんのコウノトリが自然界で集まっているのですか。是非見てみたいものです。
返信する
チョウキチさん (ロメオ)
2022-12-21 17:16:12
こんばんは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
今年生まれの若い個体を中心に集まってくるようです。
多い時には一つの池に60羽を数えたこともあるとか。驚きますよね。
返信する

コメントを投稿

コウノトリ」カテゴリの最新記事