木陰のベンチ近くに、コゲラもやってきました。
場所さえ良ければ、公園のベンチに静かに座っているだけでも、いろいろな野鳥が観られるものですね。
コゲラ(小啄木鳥)
山の中腹に見える段々畑のような所は、昨日紹介した百段苑です。
コンクリートの塔のような物はエレベーターなので、足腰の弱い方や車椅子の方でも昇ることができます。
花壇の間にも随所にスロープが設けられています。
この植物の名前をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
小さいですが、よく見るときれいな深紅の花でした。
※なかちゃんさんのコメントで
ギョリュウバイ(御柳梅) だと教えて頂きました。
葉の姿がギョリュウ科の樹木「ギョリュウ(御柳)」に似ていて、
梅のような花を咲かせるので「ギョリュウバイ(御柳梅)」の名がついたそうです。
なかちゃんさん、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
場所さえ良ければ、公園のベンチに静かに座っているだけでも、いろいろな野鳥が観られるものですね。
コゲラ(小啄木鳥)
山の中腹に見える段々畑のような所は、昨日紹介した百段苑です。
コンクリートの塔のような物はエレベーターなので、足腰の弱い方や車椅子の方でも昇ることができます。
花壇の間にも随所にスロープが設けられています。
この植物の名前をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
小さいですが、よく見るときれいな深紅の花でした。
※なかちゃんさんのコメントで
ギョリュウバイ(御柳梅) だと教えて頂きました。
葉の姿がギョリュウ科の樹木「ギョリュウ(御柳)」に似ていて、
梅のような花を咲かせるので「ギョリュウバイ(御柳梅)」の名がついたそうです。
なかちゃんさん、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
コゲラのオスの後頭部が赤くなるのは発情期だけなんですね。
以前、どなたかのブログで撮影された写真を見た時も、
とても小さい赤い点だったような…
その場で見極めるのは無理そうなので、とにかくコゲラがいたらシャッターを押します(笑)
ギョリュウバイ(御柳梅)、名前もすてきですね。
ブログを拝見して植物の名前を教えて頂いてますが、今回もありがとうございました。
北海道ではあまりなじみがないのですが、鉢植えなどで育てている方もいらっしゃるようですね。
毎日晴天続きで、どこかへ出かけずにはいられません(笑)
オスが発情期に赤くなるとか・・・・?
ロメオさんが撮ったコゲラにも赤い羽根はないようですが、撮った時はよく見てくださいね!
私もまだ撮ったことないですけど!笑
淡路景観園芸学校でも咲いていましたよ。