![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/03189ede010c34fbce0d0d2385c856c1.jpg)
池のほとりでアオサギ(青鷺、蒼鷺)を撮影していると
対岸から別のアオサギがこちらに向かって飛んできました
頭上を通過して樹上へ止まります
対岸から別のアオサギがこちらに向かって飛んできました
頭上を通過して樹上へ止まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/5baa3cd853cd77513977820c68833663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/4dc79deae537ce497062110e182c7bdd.jpg)
ちょうど撮影中だったアオサギさんもビックリ仰天の表情です。
この個体、私が「タンちゃん」と呼んでいるアオサギではないか?と思っています。
脚が短いので短足の「タンちゃん」と、愛称をつけた個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/fc056b5a6bd75543089c6756463b23e8.jpg)
枝の上のアオサギは、我関せず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/23e8cd31486a0d12882eadb6dc8537cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/1043e96ae84091dacbcc82439ea5141f.jpg)
樹上に止まったアオサギを、面白くなさそうな顔つきで見上げていました。
やはり、後からやって来て高い所に居られると、面白くないし警戒するのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/b15a5163cfdd187e25eb75a4861d3419.jpg)
アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属
◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
こんにちは!
アオサギ飛び立つ
瞬間足がピーンって
なってて立ってる鳥みたいで面白い!
いつもコメントをありがとうございます。
アオサギは足を伸ばして飛んでいます。
凧のようにバランスをとるのに役立つのでしょうか??
アオサギ型の凧があったら、飛ばして見たいですよね(*^_^*)