おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポート No.584 ニラの料理

2011年05月30日 | 日記

       *にら豚炒め(2人分)

今、ニラの収穫最盛期でニラの料理は色々今まで紹介しましたが、次の料理がある。ニラのおしたし・ニラの茎の簡単漬け物・ニラ卵丼・ニラサラダ・にらのチジミ・大根とニラ団子・にらともやしのサラダ・にらのピリ辛和え・にら卵炒め等が楽しめる。

 

  

 

にらの香りを最大限生かした調理方法はなんといっても豚・レバー炒め、葉の部分はビタミンE、香りや味は根元の白い部分(アリシン)、豚肉に含まれるBと名実ともにスタミナの王様。単純な料理だが、豚肉とニラの組み合わせが良く合う。

  

中華鍋にサラダ油がサラサラと流れるようになるまで加熱して、生姜のみじん切り、豚肉100gを入れ、色が変われば、塩・胡椒をふる。

ニラ2束を加え、塩・胡椒・醤油をかけ、ニラがしんなりしたら、熱いうちに皿に盛り出来上がり。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする