おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1371 *栗の収穫まじか  栗ご飯

2013年09月14日 | 日記

                                                       *栗の収穫まじか 

我が家の山に栗の木が数本ありますが、小さい栗が7月の初めに落ちていましたが、今年はなり年で実もたわわにで、もうじき収穫もまじか。収穫して栗ご飯を楽しむのももうすぐです。

     

                              ご飯

 

米4合を洗ってザルにあげて、1時間置き、炊飯器に入れ、分量の水・麺つゆ・昆布茶5g良くかき混ぜ、栗300gを乗せ炊く。

ご飯が炊きあがれば、良く混ぜて出来上がり。

*さつまいも・むかご等でもお美味しい。

*もち米を混ぜるのも美味しい。

昨年のブログ

          *ゴーヤとみょうがの甘酢漬け

白いゴーヤとみょうがの収穫季節なので、甘酢漬けを作りました。 

   

①  白いゴーヤのワタを取りスライスして、塩小匙1を混ぜ2時間程置く。 

②  みょうがをさっと茹でて1~2cm切る。 

③  砂糖大匙1・酢70mℓ・昆布茶小匙半分に①②の水を絞り混ぜて出来上がり。
 *季節の野菜をさっと茹で混ぜるのもビタミンをとり美味しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする