野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
ゼブラなすの焼き肉
先日道の駅で珍しいなすを買って来ました。焼き肉や田楽にしました。
ゼブラナスはイタリア茄子の代表的な品種
紫の縞模様が美しいなすで、品種名もゼブラ。千両茄子よりも大きくふっくらとしていて、米ナスと同じくらいかやや小さいくらいの大きさです。
同じように紫の縞模様が入るナスにカプリスやフェアリー・テイルなどいくつかの品種があり、「ゼブラなす」という呼び名はそれらの総称としても使われています。
昨年の昨日のブログ
*納豆・オクラ・玉子盛り
*今、オクラの収穫最盛期色々な工夫をしています。
① オクラ薄く切り、煮沸水煮5~6秒入れ水を切る。
② ①に納豆を加え混ぜる。
③ 皿に盛り付けその上に玉子の黄身を天盛り。
*若いオクラは熱処理しなくても良い。
*青紫蘇のみじん切りを天盛りするのも良い。
我が家の庭の花ノウゼンカズラオレンジと赤
黄色いズッキーニ
黄色いズッキーニ、イエローオーラムを友人が持参してくれました。
ズッキーニはイタリア料理やフランス料理には一般的に使われている野菜です。特に南仏料理のラタトゥイユ、イタリア料理のカポナータには欠かせない野菜です。