おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2020 鮒鮨の飯を使ったクッキー 

2015年08月28日 | 日記

                                          

                       *鮒鮨の飯を使ったクッキー 

先日、友人から写真のクッキーのプレゼントがありました。これは社会福祉法人パレット・ミルで製造販売されていて、便秘解消に良い食べ物とか?

              

我が家の鮒鮨を漬けた飯を使ったクッキーを作ってみました。鮒鮨の香りがして、通には応えられない味だ。 

                                                       

① マーガリン100g・砂糖70g・卵1個・バニラエッセンスとレモンの汁を少々・薄力粉200g(篩って)鮒鮨を漬けたご飯80g加え、均一に練り、冷蔵庫で寝かす。 

*寝かす時間が長いと、べたつかず上手く型抜き出来る。時間のないときは、手でまるめるが、手がべとつく。 

② 型で抜いたら、170℃のオーブンで15分位焼く。

                                   アメリカ芙蓉   

                           

北アメリカ原産。高さは1~2メートルになり。別名で「クサフヨウ(芙蓉)」とも呼ばれています。6月から10月ごろ、上部葉腋大きな花をひとつずつ咲かせます。花色には、白色ピンク赤色などがある耐寒性強く地上部は枯れても、根は残って越冬し。

上部の葉の脇に花径20cm程の大きな花をつける。 花びらは5枚で重なり合い、全体として円く見える。花の色はピンクや白で濃淡に変化がる。

花の真ん中が暗色になるものとならないものがある。 花は一日花で、朝開いて夕方にはしぼむ。花の中央で突き出ているのは、雄しべと雌しべの集まりである。 たくさんの雄しべが集まって筒状になり、雌しべを包んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする