野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*レタスを使ったミネストローネ
*レタスが沢山収穫出来るので、これを使ったミネストローネを作りました。
チマレタスのしゃきしゃき感がとても美味しい。
① オリーブ油大匙2にベーコン3枚1cm角・サイコロ切りジャガイモ150g・細切り玉ねぎ1/2個、玉ねぎが透明になれば、オランダ豆・人参100gの乱切りを加え炒める。
*野菜は季節の野菜、キャベツ・ピーマン・椎茸等何でも。
② ①に水カップ2・塩小匙1・胡椒少々・酢小匙1を加え、チマレタスを入れ、蓋をして10分煮て出来上がり。
*好みにより、味付けは昆布茶・ブイヨンかコンソメの素を使う。
昨年の昨日のブログ
*わかめと揚げのヌタ
今日は冷蔵庫にワカメがあり簡単にお揚げとぬたで一品をを作りまし。
① 煮沸水に塩少々、4~5cm位に切ったわかめを入れ、暫くし沸騰してから1分5分ほど煮て、引き揚げ冷水で冷やす。
② 水を絞ったわかめを、酢・味噌・砂糖の練り噌酢に和える、好みにより
辛子も合う。
③ 火にあぶった油あげ・茹でたアサリ・イカ・椎茸・ごぼ天・蒲鉾などを加えると良い。
*簡単最高の味噌を作ろう
① 大豆1kgを一晩水に浸ける。
② ①を圧力鍋で20分炊き、ザルで煮汁を切り、豆に煮汁500~600mℓを加えマッシャーで潰す。
*性能の良いフードプロセッサーがあれば最高です。
*圧力鍋が無い場合は、手で簡単に潰れるまで鍋で煮る。
③ 麹2kgと塩590gを均一に混ぜる。
④ ③に②を混ぜて捏ね、ビニール袋に入れ、空気を抜き保存。
*保存中、時々袋を捏ねると良い。
⑤ 冬季3~4月、夏2~3月位で食べ始める。
*麹1kgの使用でも美味しく出来る。