おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2164 キクイモを使ったカレーライス

2016年02月17日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ

            *キクイモを使ったカレーライス  

        キクイモが沢山収穫出来カレーライスを作りました。

 

 鍋に人参・キクイモ(一口大に切る)・玉葱を適当な大きさに切って入れ、浸るくらいの水を加え沸騰してから23分煮て発泡スチールの箱に45時間置く

 ①に肉(カレーに適した肉)を入れ肉を充分煮る。

 カレー粉・ルーを溶かして、とろ火でかき混ぜ出来上がり

野菜は、椎・しめじ・なすなどの野菜や好みによりにんにく・蓮根・蕪・ブロッコリー・牛蒡・青ネギ・ロリエー、肉はウインナー等も美味しい。

 * ジャガイモの場合は煮崩れないように大きめに切るか、小さい物のそのまま入れる。

昨年の昨日のブログ

          *チンゲン菜のクリーム煮

                              

①  鍋にベーコン幅1cm・水100mℓ・コンソメス    ープの素を入れ溶かす。 

②  チンゲン菜、長さ2cm・葉は1cmを①に入れ柔らかくなれば、牛乳に片栗粉を混ぜ合わせ入れてとろみが出れば火を止め塩・胡椒で味を調え出来上がり。 

*野菜は季節のキャベツ・小松菜等何でも良い。 

*水煮コーン・大豆の水煮などでも良い。 

*今回はフカヒレと卵をいれてみました。                    

 

                                             



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする