おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.2157  よもぎ入りフランスパン

2016年02月10日 | 日記

 

                                                      よもぎ入りフランスパン 

        よもぎの時期取り置き冷凍や乾燥保存しておく。                            

①   パン焼き器に1斤分のドライイースト小さじ1.5・薄力粉40g・強力粉240g・塩小さじ1・砂糖大匙1・バター4g・よもぎの冷凍品50g・水190mℓを仕込み焼く。 

②   焼き終われば取り出し、冷やして適当な大きさに切る。 

          *焼き上がり時間3.5時間

昨年の昨日のブログ

                      下仁田ねぎの収穫最盛期

                     

8月23日に苗を植え付けましたが早くも良好な成長。

下仁田ネギの収穫は天気の良い日に掘り、一日畑に放置し、天日干しにより、甘味が増す。

 料理はすき焼き・煮物・牛丼等にぬめりの感触が最高の味です

 収穫して洗い、整えると鮮やかなインパクトのある白の部分と青い部分が冴える。

          刻みネギの簡単料理

刻みネギに胡麻油・塩少々を混ぜ、しんなりするまで取り置く、これを色々な丼ご飯の上に乗せるとぬめりがあり大変美味しい。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする