野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*ハタハタのマリネ
福井の白浜荘からハタハタのプレゼントがあり色々な料理を楽しみました。
① 頭を取り・腸を取り除く。
*小さい魚は頭付きで揚げる。
② 魚と小麦粉をビニール袋に入れ良くまぶし、油で揚げる。
③ 玉葱・人参・ピーマンのスライスを作る。
④ 甘酢・すり生姜の液に揚げたての熱い②を入れ、③乗せ味をしみ込ませる、冷蔵庫に入れ保存。
漬け液は下記の物でも良い。
*甘酢(酢:砂糖=3:1)、好みにより醤油・昆布出汁・唐辛子
*魚は鯵・ワカサギ・鰯・鯖・モロコ等
*ワカサギは漬けこみが浅い方が良い。
昨年の昨日のブログ
*カリフラワーの塩茹で
先日、今年初めての種まき、ほうれん草・キクイモをうえつけました。
① 沸騰した食塩水(濃度1%位)、沸騰したら一口大にほぐしたカリフラワーを入れ、30~45秒で引き上げ冷水で冷やし色止め。
② 器にレタス・その他の季節の野菜や豚肉のしゃぶしゃぶや等を盛り付けてドレッシングで食する。
* 好みにより、ゴマペースト・マヨネーズも良い。