野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
*ゴーヤに餃子の具を詰めたカツ
*ゴーヤが沢山採れ餃子に皮が無くなりゴーヤに詰めました。
① ゴーヤを輪切りに切り、餃子の具を詰める。
② 溶き卵に小麦粉を少し混ぜ①にまぶしパン粉をまぶす。
*卵に小麦粉を入れるのは揚げた時皮が破れない様にする。市販品のやり方
*ソースはウスターソースとケチャップ混ぜた物やオーロソース等。
③ サラダ油で③を揚げて出来上がり。
*ウスターソースやトンカツのたれ、今回は醤油麹をたっぷりで食べました。
昨年の昨日のブログ
ゴーヤの佃煮
① ゴーヤ1kgを半部に切り、薄くスライスし沸騰水に30秒ほど茹で、水切り。
② 砂糖250g・薄口醤油100mℓ・濃口醤油50mℓ・酢10mℓを沸騰させ、①とソーセージを加え、煮汁が少しになれば、鰹節・いり胡麻を少々入れ、汁が無くなるまでとろ火に詰める。