さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

3/19(水)

2008年03月19日 | 練習日誌
『写真は、ハードルを跳び終えた後です。雨の中、走ったのでくたばりました・・・』

< 朝 練 >
W-up(トラック×3周)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
ミニハードル
・2足長×10(walk)
・3足長×10(Jog)
・5足長×7
流し×1(120m)
120mコーナー走×3(全力ではなく、フォームを意識して)
C-Down

<放課後練習>(東員町)
W-up(直線3往復、バトンジョック)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
スプリントドリルF
バトン流し×3
     ×3
Standing・Dash×3(左右合計6本)
S,D
・10m×3
・20m×2
・30m×1

-リレーメンバー-
通しT・T×2

-リレーメンバー以外-
加速走
・30m×3
・50m×3

-亜貴-
ハードル走
・7台×3 4set(インターバル7,5m)

-佳世-
ウエイトトレーニング(上半身中心)
器械体操

補強
・腹筋×50 5set
・腕立て伏せ×10 3set
C-Down
以上

 今日は合格発表の日で、中学生が我が校にたくさんやってきてました。早速、どのクラブも合格した中学生に声をかけ、来年度の部員確保に努めていました。さぼるは仕事に追われていたので、残念ながらその場に行くことはできませんでしたが、クラブの生徒達に聞いたところ何人かに声をかけ反応が良かったということでした。また、入学式終了後たくさんの子に声をかけ人数確保に努めたいと思います。
 練習の方ですが、今日は専門練習を中心とした内容にしました。雨の中で、生徒達は少し寒かったと思いますが、メイン練習以外は雨の当たらないところで動いたのでなかなかの動きだったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする