謹んで新年のお喜びを申し上げます。
今年の目標となる“いくつかの具体的な事柄”を列挙しておきます。
私自身が、決して忘れないように・・・。
これらは、私が通常やるべきこと以外の新しい事柄です。
■■■行動について
(1)今年中に「やってよかった」と思える仕事を三つは、やり遂げる
(2)下の両側にあり、疲労時に炎症をする「親知らず」を、両方とも抜く
(3)何か(今までに経験をしたことのない)「楽器」に、挑戦する
■■■精神性について
(1)できるときだけ「瞑想」をするようにして、ピースフルな精神性を
確立できるように、そして、常に「愛」を意識するように努力する
(2)常に、どんなときにおいても、「穏やかで、心豊かな、余裕のある
気持ちでいられる」ように努力する
(3)人を恨まず、言い訳することなく、自分の身に起こってくる現実を
ただ「そのまま受け容れる」ように努力する
上記の列挙項目の中には、昨年も努力して意識していた項目があるが、
自分の中では、まだ「はなまるマーク」がつけられていない。
人間だから、いつも完璧でいる必要は全くないし・・・
そんな状態(完璧な人)の自分自身を、心から求めているわけでもない。
だけれでも、少しでも・・・昨年よりも多くの「幸福感」を感じられる日々と、
「充足感(満足感)」を感じられる生活がしてみたい。
そのためにも、小さなことにも努力を怠らず、まい進していきたいものである。
ただ、一つだけ・・・・この両肩の力を抜いて、「頑張り過ぎない」ことは、
気をつけながら生きていこう。
そして、いつも「充分なる休息をとること」と、自分の身に起こったことを
「振り返る時間を持つこと」も、決して忘れないようにしよう。