どんなに一生懸命努力しても、変えられないものがある。
過ぎ去ってしまった「過去」と、自分以外の「他人」である。
過去に縛られ、惑わされ、努力する気力もなくしてしまっては・・・
自分の人生をフイにする可能性が高い。
他人も同様で、その意志や意図をコントロールすることは難しいし、
思考そのものに振り回されるのも、時間の無駄である。
どちらも、うまく協調しながら、自分の生活の中に共生していくことが、
(私にとっては)何よりも無理のない選択だろう。
変えられないものだからこそ、決して日常では囚われることなく、
もっともっと「今」を大切にするべきだ。
そう、「今」は、確実に変えられる。
自分が変えようという強い意志さえあれば、変えることはできる。
「今の現実」や「今の自分自身」を変えることは容易ではなくても、
努力する価値は充分にある!!
もしも、「今」と「今の自分」が、少しでも変わったとしたら・・・・
「未来」と「未来の自分」は、確実に変わるだろう。
たとえ人に認識してもらえなくても、確実に変わる。
その“変わった自分を味わうこと”ができたら、次に努力することは、
もっと容易に取り組むことができるようになるだろう。
これは、明らかなる「自己成長」の“結果の一つ”である。